やわらか有機蒸大豆ならチャッチャとできます 節分汁でおなかに招福!


 
やわらか有機蒸大豆ならチャッチャとできます 節分汁でおなかに招福!

2019/01/21 作成
紹介商品のリンク先は[ポラン広場の通販]です

やわらか有機蒸大豆ならチャッチャとできます 節分汁でおなかに招福!

節分汁
邪気を払い、福を呼び込む 節分
節分は、旧暦の一年の始まりである「立春」の前日。節分に豆をまくのは霊力のある豆で邪気を払い福を招くためといわれます
季節の変わり目の「節分」に邪気を払い、無病息災を願って豆まきをし、大豆の栄養を丸ごと閉じ込めた蒸し大豆を食べて福を招きましょう

恵方巻と一緒に豆たっぷり節分汁
豚汁やけんちん汁に蒸し大豆や水煮大豆を加える節分汁。恵方巻と一緒に、温かくて
栄養たっぷりの汁物をどうぞ

<節分汁>
大根・人参・ごぼう・里芋・こんにゃくを使った味噌味の豚汁や、醤油味のけんちん汁の仕上げに蒸し大豆を入れて温めて完成です

そのまま食べても、味噌作りにも

19-205-02
【三上さんのやわらか有機蒸大豆】 120g / 徳用1kg
製造者:登喜和食品(東京)

青森・三上新一さんの自然農法有機大豆100%。料理にはもちろん、味噌作りに使うと、大豆を煮る手間もなく、やわらかいので潰しやすくて簡単です

 
登喜和食品 遊作さん親子
登喜和食品に聞く!【やわらか有機蒸大豆】開発エピソード

生産者便り納豆の製造に三上さんのオオスズ大豆を使用しているのですが、製造過程において納豆は大豆を「煮る」のではなく、「蒸す」工程があります。蒸し上げた大豆は、煮た大豆と違い味が濃厚でうまみが多くなります。この時に蒸し大豆を試食するのですが、三上さんのオオスズ大豆は、弊社の他の大豆に比べても抜群に旨味が多く感じました。この大豆そのものを、味付けせずにそのまま召し上がってほしいという思いで作りました

レシピ、おすすめ料理
サラダやご飯にあえて使うことが多いです。基本は水煮大豆と同じような使い方でどうぞ

栄養価、食味について
蒸し大豆は大豆の水煮とは違いうまみや栄養価が逃げず素材の良さを最大限引き出しています。大豆イソフラボン、たんぱく質が豊富に摂取でき特に女性にはうれしい食材です。味は栗のような甘く濃厚な味わいが特長です。また、あえて柔らかめに蒸し上げる事により食べやすくしているので、様々な料理にすぐに使うことができます

登喜和食品・遊作 篤 (画像左)

 
糀カレー
豆たっぷりのカレーに
糀カレー】 130g
製造者:井上スパイス工業(埼玉)

日本の伝統的な製法でつくった甘酒でコクとまろやかさを引き出しました。香辛料は10種類以上を厳選し、味噌・昆布・椎茸も加えて深みのある充実した味わいに仕上げました
とろみは小麦粉でなく米粉でつけ、甘みは砂糖ではなく、糀で出しています。動物性原料不使用。フレークタイプです

 
翁豆
翁豆】 170g
製造者:創健社(東京)

国産青大豆と北海道利尻産の真昆布を時間を掛けて炒りあげたお菓子です
素朴な甘みの青大豆がたっぷり楽しめます
香ばしく絶妙な塩加減でおやつにぴったりですす

 
落花生
落花生(殻付)】 225g
製造者:三里塚物産(千葉)

千葉県で農薬・化学肥料を使わずに栽培した滋養分に富んだ落花生です
とろ火で焙煎し甘味のある香ばしい風味に仕上げました
豆まきに使っても殻をむいて食べられます