国産小麦の豊かさを伝える 金子製麺の矜持


 
国産小麦の豊かさを伝える 金子製麺の矜持

2021/06/28 作成
紹介商品のリンク先は[ポラン広場の通販]です

国産小麦の豊かさを伝える 金子製麺の矜持

創業は1877(明治10)年。神奈川県西部の小麦畑作地域で、水車の動力による村の粉屋さんとして始まりました。四代目当主、金子貴司さんが大切にしていることは三つ。風土に適した農林61号など国産小麦を活かし、ていねいに製粉して、全粒粉によるおいしい麺や皮をつくることです
農林61号は、1944年に誕生した、強い生命力と旨みを備えた日本の風土に適した品種。金子製麺では50種をこえる麺や皮を、契約栽培の農林61号など国産小麦で製造し、生産者と種を支えています
製粉には、先代から受け継いだ低速回転の小型製粉機を使用。無理な力や熱を加えずゆっくり挽くから、旨みを活かしたきめの細かい粉ができあがります
全粒粉は、外皮・胚芽・胚乳のすべてを挽いたもの。精白小麦粉と比べて、鉄分は3倍、ビタミンEは4倍、食物繊維も豊富です。香りや味わいにも格段の深みがあります。全粒粉に取組んだのは、1980年代中頃。先代が体調を崩した際に知人から「低精白の穀物の大切さ」を助言されたことがきっかけでした。ポランとの提携開始もこの頃です
原料選び、製粉から製造へ、ひとつひとつの工程を妥協せず、手間を惜しまない金子さんの取組み。ブランド名「季穂」には、国産小麦の豊かさを守り伝える誇りが込められています

夏にぴったり!のどごしの良いそうめん&ひやむぎ

全粒粉そうめん
全粒粉そうめん】 240g / 240g×5
製造者:金子製麺(神奈川)

国内産小麦を全粒粉に製粉しているので小麦本来の風味・コクがあり、乾麺にしました。自然乾燥麺なので、歯ごたえがまろやかです
多めの沸騰したお湯に麺を入れ、再び沸騰したら差し水をしながら2~3分茹でてください。芯がなくなったら冷水にさらしてぬめりをとり、水をよく切ってからお召し上がりください

 
全粒粉ひやむぎ
全粒粉ひやむぎ】  240g / 240g×5
製造者:金子製麺(神奈川)

国産小麦の中から、風味に優れる品種を選び、のどごしが良くなるようブレンドしてつくった乾燥ひやむぎです
ビタミン・ミネラルを多く含む小麦の表皮(ふすま)もいっしょに捏ねてつくりました
滋味にあふれ、温かくしても冷たくしても美味しく召し上がれます

さっぱりスープで食が進む!

全粒粉なま麺 冷し中華
夏の人気商品!
全粒粉なま麺 冷し中華】 120g×2
製造者:金子製麺(神奈川)

乱刃縮れ麺に、香り豊かな醤油ベースのスープがよく合います。もちもちの食感、風味をお楽しみください
お好みで焼豚、ハム、ゆで卵、きゅうりなどと一緒にどうぞ

茹でて混ぜるだけ 簡単油そば

有機オートミール
簡単油そば
油そば(全粒粉なま麺)】 140g×2
製造者:金子製麺(神奈川)

油そば(あぶらそば)とは、醤油ベースのタレを麺に絡めて食べるスープのないラーメン。茹でた麺にタレを混ぜるだけで食べられます
お好みで酢やラー油をかけたり、鰹節・海苔・ねぎ・メンマ・焼き豚・ゆで卵をトッピングしても美味しいです

もっちり・ぷりぷり好きにおすすめ!

極厚全粒粉餃子の皮
厚みのある餃子の皮
極厚全粒粉餃子の皮(直径10cm)】 20枚 / 20枚×2
製造者:金子製麺(神奈川)

国産小麦の風味を活かした厚みのある餃子の皮
昔ながらの味わいが特長です。もっちりとした食感でコシがあります。焼餃子から水餃子まで幅広くどうぞ

 
保美豚 挽肉
餃子づくりにおすすめ
保美豚 挽肉】 200g / 200g×2
製造者:和広産業(愛知)

有きめ細やかでさっぱりとした旨み・甘みのある肉質が特長。餃子づくりにどうぞ
真空冷蔵パックでお届けします