
2021/08/02 作成
紹介商品のリンク先は[ポラン広場の通販]です
ポリグルタミン酸:納豆のネバネバの主成分で、グルタミン酸が多数結合したもの。カルシウムの吸収を促進する効果が期待されます。ポリグルタミン酸に含まれる血栓溶解酵素ナットウキナーゼには、血液サラサラ効果があると言われています
ムチン:オクラ、モロヘイヤ、長芋などに多く含まれ、糖類とタンパク質が結合した糖タンパク質です。水溶性食物繊維に分類されます。胃壁の保護、免疫力の向上、肝臓や腎臓の強化、便通改善などの効果があると言われています
フコイダン;芽かぶ、もずくなど海藻類に多く含まれ、硫酸化フコースという糖を含む高分子多糖類です。ムチンと同様、水溶性食物繊維に分類されます。便通を良くし、免疫力向上の働きがあると言われています
食欲が落ちて少量しか食べられなくても、ネバネバ食材が消化や吸収を助けてくれるので、効率よく吸収され疲労の回復につながります。まぐろやイカやホタテの刺身、しらす干しなどを組み合わせて食べましょう。ネバネバしていないものでも、ネバネバ食材の力を借りるとするっとのどを通っていきます。食べ易さでも栄養面でも、ネバネバの力を借りて夏を乗り切りましょう
生産者:みちのく有機共同組合(青森・岩手)
疲れた胃にオススメです。千切りや麦とろご飯に
使いきれなかった分は、輪切りやすりおろしなどお好みのスタイルで冷凍保存ができます。いずれの場合も、空気を抜いてラップやチャック付袋に入れてどうぞ
生産者:かごしま有機生産組合(鹿児島) / 立野健(山梨)
加熱すると粘りがでます。おひたしやナムルに
つるむらさきとオクラを入れたとろとろスープは、スタッフ絶賛!オススメです
生産者:松崎農園(茨城) / 額賀敏(茨城) / 立野健(山梨)
カロテンやビタミン含有量は、野菜の中でもトップクラス
茹でて葉を叩くとトロトロに。刻めば刻むほどヌメリが出ます
クセがなく、和洋中どのスープにもあいます
【登喜和有機納豆セット】 1セット
製造者:登喜和食品(東京)
ポラーノの国産有機納豆 賜(たまもの)をはじめ、自信をもっておススメする有機納豆です。大粒の賜、希少価値の高い岩手産有機栽培南部白目大豆を100%使用したした日本の農、賜と同じく青森・三上新一さんの有機大豆を100%使用した国産有機ひきわり納豆のみのり、ぜひ食べ比べてみてください
セット内容:有機納豆 日本の農(みのり)30g×2、国産有機納豆みのり(ひきわり)30g×2、国産有機大粒納豆 賜(たまもの)80g
【ねばねば海藻サラダ】 30g
製造者:道南伝統食品協同組合(北海道)
しっかりした粘りが特長の北海道産がごめ昆布に、真昆布、わかめ、めかぶ、もずく、白茎わかめ、ふのり、茎わかめ、赤とさかの9種類をミックスした彩り豊かな海藻
戻し時間は、水で約10分、ぬるま湯なら5分が目安です
【刺身用むきホタテ】 100g
製造者:産直グループ(岩手)
清流気仙川が流れこむ豊饒の海・広田湾で養殖された柔らかくて美味しい帆立貝です
身がしまりうま味・甘味があるので、まずはお刺身やサラダなど生でお楽しみください
【天日干しちりめん】 100g
製造者:鐘千(福岡)
兵庫・鹿児島産の新鮮なかたくちいわしを使用。機械乾燥後、仕上げに天日干しすることで、旨みをさらに凝縮させました
サラダ等に添えて、海の香りいっぱいのちりめんじゃこでカルシウムも補いましょう