2016/07/18 作成
素材と調味料を追求し、食材自体のうま味を大切にした加工を軸に、化学調味料などの添加物に頼らず、産地や生産者との持続的な取り組みを行っています。旬の青魚の美味しさを閉じ込めた缶詰、生産者とのつながりを大切にしたお惣菜、などすべての商品で、合成添加物やたんぱく加水分解物を一切使用しない無添加の加工を貫いています

小さなメーカーではありますが、生産の効率化や作業の合理化を優先するだけの物づくりではなく、「20年先の子供たちに誇れる」とスタッフ全員が胸を張っていえる加工屋になることを目指して、素材と調味料を追求し、食材の持つ本来の美味しさを活かした商品づくりをし続ける企業でありたいと思っております
千葉産直サービス 冨田 正和

【オイスターオリーブオイル漬け】 100g
生産者:千葉産直サービス(千葉)
瀬戸内海広島近辺で養殖された牡蠣の剥き身を蒸し、スペイン産エキストラバージンオリーブオイルと天日塩で漬けました。牡蠣はスモークをしていないので、素材本来の美味しさが味わえ、オイルに風味・旨味が溶け出しています。スペイン産の早摘み有機オリーブを低温で搾り、風味・香りともに最高のエキストラバージンオリーブオイルを使用。1缶に11粒~15粒入り

【オイルサーディン】 100g
生産者:千葉産直サービス(千葉)
適度に脂ののった銚子産真いわしが三尾前後入ったオイルサーディン。味付けには、一番搾りの菜種油、天日塩、農薬不使用のローリエのみを使用、真いわしの美味しさを活かしました。クセのない味わいは、そのまま食べても、パスタ、ピザ、サラダ、どんぶりなどの調理用にも幅広く使えます。真いわしの味のしみた良質油は、オリーブオイルのようにも使えます

【ふっくらチキンバーグ】 160g(2個)
生産者:千葉産直サービス(千葉)
健康に飼育した鶏の挽肉と国産有機玉ねぎでつくった、温めるだけで食べられる調理済みハンバーグ。隠し味に、青森・津軽地方の八甲田山麓で飼育された本場フランス鴨・バルバリー種の良質な脂を加え、味に深みを出しました。肉の旨味を含んだ肉汁を逃がさないよう、スチームコンベクションでふっくら焼き上げてあります

【鶏の手作りつくね】 150g
生産者:千葉産直サービス(千葉)
茨城・栃木の契約農場で健康に飼育された鶏の挽肉のみを使用。国産有機玉ねぎ、国産長ねぎ・生姜などと一緒に丁寧に練り上げ、必要最低限の調味料のみで味付け、成型しボイル加工したチキンボールです。つなぎとなる澱粉などの使用は最小限に抑え、鶏肉の食感や旨みを活かした上品な味付け

【ノンフライ若鶏和風から揚げ】 180g
生産者:千葉産直サービス(千葉)
健康に飼育した鶏のムネ肉を、天然醸造醤油をベースに黒糖やたまり醤油でコクを、生姜やにんにくで香り・旨みを出した特製調味ダレで味付けし、油で揚げずに仕上げた唐揚げです。じっくり醤油ダレに漬けた鶏肉に、片栗粉・小麦粉をまぶし、良質な菜種油をごく少量吹きかけ、高温で蒸し焼きしました。身は柔らかく、薄衣のサクッとした食感

【房総もち豚有機ニラの棒餃子】 200g(5個)
生産者:千葉産直サービス(千葉)
自然豊かな千葉・房総養老渓谷付近でゆっくり健康的に長期飼育された房総もち豚と新鮮な有機ニラと有機キャベツを贅沢に使い、国産小麦の皮で包みました。旬のニラの香りと甘味と、くせのない房総もち豚の旨味がマッチした棒餃子です。ニラの香りと甘み、豚肉の旨みがよくあい、パリッと香ばしい皮が食欲をそそります

【房総もち豚ぎょうざ】 180g(10個)
生産者:千葉産直サービス(千葉)
国産小麦で作った皮、餡は房総もち豚と、6種類の国産野菜をバランスよく混ぜ合わせ、エキスなどの余分な調味料は一切いれずに、シンプルなサッパリとした醤油ベースの和風味に仕上げました。あっさりとしながらも後味の余韻が美味しい、素材が持つ甘みや旨味を活かした餃子です

【もち豚しゅうまい】 180g(6個)
生産者:千葉産直サービス(千葉)
皮の塩にも、伊豆大島産の「海の精」を使用するなど、副原料に至るまですべての原料がすべて国産100%。素材の美味しさを活かすために、しゅうまいの製造日を房総もち豚のと畜日に合わせ、新鮮な生肉を使用し房総もち豚の美味しさを最大限に活かしました

【鉄板焼き八甲鴨ハンバーグ】 160g
生産者:千葉産直サービス(千葉)
青森・津軽地方の八甲田山麓で飼育された本場フランス鴨・バルバリー種の鴨肉100%のハンバーグです。つなぎの卵も鶏卵ではなく鴨卵を使い、ひとつひとつ手作りしました。鴨肉の独特の旨味を含んだ肉汁を逃がさないよう、鴨の脂をひいた高温の鉄板で焼き上げました。ふっくらボリュームのある大きさで、食べ応えがあります。しっかりとした味付けで、そのままソースなしで美味しく食べられます