旨みたっぷり!体の中から温まる ほっこりポトフ


旨みたっぷり!体の中から温まる ほっこりポトフ

2016/11/28 作成

旨みたっぷり!体の中から温まる ほっこりポトフ

よく煮込まれたゴロゴロ野菜、食べ応えのあるソーセージ、肉や野菜の旨みが詰まったスープ。野菜とソーセージなどを一緒に煮込むポトフは、体の中から温まる寒い日にぴったりの料理。調理もとても簡単で、大きめに切った野菜などの材料をお鍋に入れてコトコト煮込むだけ。肉の旨み、野菜のやさしい甘みや栄養分も丸ごと食べられます
天恵のキャベツや寒さで甘みが増す人参、小かぶなど、旬の野菜をたっぷり入れて煮込んだポトフで心も体もほっこり温かくなる食卓をどうぞ

素材の美味しさを活かしたシンプルな料理・ポトフ

興農 生ソーセージ
【興農 生ソーセージ】  200g
生産者:知床興農ファーム(北海道)
健康的に育った興農豚の新鮮な豚肉を使い、昔ながら製法で作りました。温屠体製法といって屠畜直後のまだ肉が温かいうちに練りこむことにより、天然の粘りが出て、結着材を一切入れないで製造できます。肉本来の旨味がとてもよく出ています。食感は柔らかく、香辛料を利かせてスパイシーな味わいに仕上げました。グリルやボイルはもちろん、旨みが出るので煮込み料理やスープにもぴったり
牛スジ肉
【牛スジ肉】  300g
生産者:知床興農ファーム(北海道)
健康に育った興農牛のスジ肉。日本で唯一の若齢未去勢牛YBB(ヤング・ブル・ビーフ)です。4週間じっくり熟成させることにより、酵素が働き、たんぱく質の旨み成分が増すアミノ酸に変わり、柔らかく美味しくなっています。一度茹でこぼしてから、じっくり煮込んでください。時間をかけて煮込むことでトロトロに柔らかくなります。おでん、煮込み、スープ、カレーなどにも
啄木米の合鴨肉
【啄木米の合鴨肉】  半羽(350g前後)
生産者:無天塾(岩手)
岩手・無天塾の啄木米除草に活躍した合鴨です。引き締まった肉質で充分に脂がのっています。ポトフのほか、定番のカモ鍋、照り焼きに。塩・胡椒して串焼きにしても美味しく豪華な一品になります。出汁とり用としてもおすすめ、鴨のエキスが鍋料理や汁を一層美味しくします。多めの脂身は濃厚な出汁が出るので、刻んで小分けし冷凍保存してお使いください
ベジタブルブイヨン
【ベジタブルブイヨン】  11g×8
生産者:アリサン(埼玉)
人参、セロリ、玉ねぎ、パセリなど有機野菜が主原料で、味にしっかりしたコクと旨味がでています。1個のブイヨンで野菜を何時間もじっくり煮出した味が手軽に楽しめます。野菜料理はもちろんの事、クセがないので、どんな料理にも使えます。キューブが大きく、1ヶあたり500~600mlのスープがつくれます
ポラーノの料理酒 阿弥野
【ポラーノの料理酒 阿弥野】  500ml
生産者:青砥酒造(島根)
農薬・化肥不使用の国産・新米を原料に、五段仕込みで、80日間かけて醸した料理酒。精米歩合を80%にとどめ原料米のたんぱく質を多く残しているので、旨味成分となる種々のアミノ酸が一般的な料理酒の3.5倍含まれてます。旨み成分が食材に浸透する力が強く、少量でも高い効果が得られます。素材の美味しさを引き出し、また素材の臭みを消すのにも非常に効果的。アルコール度数18%以上

旬の野菜をたっぷりどうぞ

小かぶ
【小かぶ】  1束
生産者:POD要ファーム(茨城)
冬のかぶは、甘みが増し煮ればとろけるような食感。ポトフやスープ、煮物はもちろん、浅漬けや甘酢漬けにもおすすめ。かぶは火が通りやすく、煮崩れしやすいので短時間で加熱するのが美味しく調理するコツです。加熱せず、サラダや和え物にすると豊富なビタミンCがそのまま摂取できます。栄養価が高い葉も塩茹でにしてポトフに添えたり、刻んで炒め物にするなどして食べましょう
人参
【人参】  500g / 1kg
生産者:飯塚功(茨城)
冬の人参は糖度が高いのが特長。シンプルなポトフや煮物、スープのほか、ジュースやサラダ、すりおろしてドレッシングに混ぜるなど、生で食べるのもおすすめです。たくさん食べて飲んで、真冬に備えましょう。豊富に含まれるカロテンは、体の免疫力を高め、風邪やがん予防に効果が期待でき、冷え性の改善にも役立つといわれています
キャベツ
【キャベツ】  1個
生産者:天恵グループ(愛知)
愛知・天恵グループのキャベツは、昼夜の寒暖差や海からのミネラル分を含んだ強い潮風を受け甘く育ちます。葉がしっかりとしているのでポトフやロールキャベツなどの煮込み料理にぴったりです。弱火でじっくり煮込むことで芯まで柔らかになります。胃腸の調子を整えるとされるビタミンUを豊富に含んでいるので、胃腸が疲れやすい年末にもおすすめの野菜です
ブロッコリー
【ブロッコリー】  1個
生産者:天恵グループ(愛知)
愛知・天恵グループのブロッコリーは、太い茎まで美味しく食べられる長茎種です。大きくて食べ応えがあります。茎はやや厚めに皮をむいて、茹でてお召し上がりください。鮮やかな緑色のブロッコリーをポトフに入れると彩りよく仕上がります。温野菜サラダや炒め物、グラタン、シチューなどにもどうぞ。カロテンや風邪予防に効果的とされるビタミンCが豊富なので、寒い時期の健康管理にもたくさんどうぞ