2011/01/24 作成
2011/10/12 改訂
バレンタインデーに日頃の感謝の気持ちを伝えよう。チョコレートに「いつもありがとう」の一言を添えて、恋人、家族、友人、お世話になった人、そして自分にチョコレートを贈りませんか
ポランのおすすめするチョコレートはオーガニックやフェアトレードのもの。ココアバター以外の油脂や乳化剤、香料などは不使用なので、カカオの濃厚な美味しさをストレートに味わうことができます。じっくりと練り合わせた、なめらかなチョコレートと多彩なバレンタインスイーツをどうぞ

【ポランのミルクチョコレート】 70g
ポランオーガニックフーズデリバリ(東京)
フェアトレードのドミニカ産カカオの有機ココアバター、有機カカオマスと北海道産ミルク、鹿児島の洗双糖を使い、日本で作ったチョコレート
洗双糖は控え目で、カカオがたっぷり。お菓子作りにも使え、すっきりとした甘さでカカオの濃厚な美味しさが味わえます
お得な3枚セット、10枚セットもあります
*2011年製造分より商品仕様が変更になりました。詳細については最新の宅配会員専用ページ、店頭、オンラインショップの商品詳細情報をご覧下さい

【FTミルクチョコレート】 50g
【FTオーガニックビターチョコレート】 50g
【FTオレンジチョコレート】 50g
フェアトレードカンパニー(東京)
フェアトレードのカカオ、黒砂糖を使って、チョコレートの本場・スイスの小さな工場で作りました。スイス伝統の練り技術・コンチェを最大72時間かけて、カカオ豆と砂糖を混ぜ合わせ、なめらかに仕上げました

【てんとう虫チョコ】 5g×4個/5g×8個/5g×18個/1kg(200~210個)
オーガニックフォレスト(東京)
スイスのチョコレートの老舗・マエストラーニ社がフェアトレードの原料で作ったチョコレート。スイスのオーガニック機関の認定を受けています
チョコに包まれたヘーゼルナッツクリームが絶品です
可愛らしいデザインなので友チョコや、ギフトに添えても。1kgサイズは学校や職場など大勢の人に配る方におすすめです

【石畳の生チョコ】 9個(箱:8cm×8cm×3.5cm)
サンラピス(静岡)
ドミニカ産カカオの有機チョコレートと有機ココアパウダーに、新鮮な北海道産生クリームとバターがたっぷり。とろけるような滑らかな舌触りが特長です。香り高く、コクがあるのにすっきりとした甘さの大人な生チョコ
洋酒を使わずに仕上げているので、カカオの風味がストレートに味わえます。お酒が苦手な方にも

【ブラウニー】 85g(7cm×8cm×1.5cm)
くろうさぎ(埼玉)
くろうさぎ人気のスクエアケーキ。ローストした香ばしい有機くるみの風味が有機チョコレートの濃厚な味わいとマッチ。くるみの食感がアクセントになり、生地のほろほろとした食感とも相性抜群です
小さめサイズなのでプチギフトや自分へのプチごほうびにも

【ガトークラシック・オ・ショコラ】 300g(17cm×9cm×5cm)
菓子工房たんぽぽ(長野)
ヨーロッパのオーガニック機関の認定をうけたオーガニックチョコレートとオーガニックココアで作りました。しっとりとしたチョコレートケーキです。
チョコレートのコクと有機くるみの優しい甘味がよく合います。最後に有機アーモンドスライスをトッピングして焼き上げました

マンディアン
<材料(約30枚)>
チョコレート140g、有機アーモンド、有機ウォールナッツ、有機レーズンなど
<作り方>
- クッキングシートに直径4cmの丸を書きます。ナッツ類を適当な大きさに切ります
- 刻んだチョコを湯煎にかけて溶かし、1のシートの上に丸型にチョコを伸ばします。チョコが柔らかいうちにナッツやフルーツをトッピングします
- 冷やし、固まったら完成

トリュフ
<材料(約20個)>
チョコレート140g、生クリーム70ml、チョコレート(コーティング用)70g、ココアなど適量
<作り方>
- ボウルに刻んだチョコ、沸騰直前まで温めた生クリームを入れ、なめらかになるまで混ぜます。そのまま涼しい所に置いて、時々かき混ぜながら固まり始めるまで冷やします
- 固まってきたらスプーンですくい、手のひらで丸めて形を整え、冷蔵庫で一時間ほど冷やし固めます
- コーティング用のチョコを刻み、湯煎で溶かします。そこに2をくぐらせます
- 表面にココアや有機上煎茶パウダーなどを茶こしでふりかけて完成

ブラウニー
<材料(20cm角型1個分)>
チョコレート100g、バター50g、有機くるみ適量、平飼い卵1個、牛乳1/4カップ、洗双糖50g、薄力粉50g、ココア20g、ベーキングパウダー小さじ1/2
<作り方>
- 薄力粉、ココア、ベーキングパウダーを合わせてふるい、有機くるみは砕いておきます
- 常温で柔らかくしたバターに、湯煎にかけて溶かしたチョコを加えて混ぜます
- ボウルで卵をほぐし、洗双糖を加え軽く泡立て、牛乳を加え混ぜます。そこに1を加えてさっくりと混ぜます
- 3に2を加えてよく混ぜ、くるみを入れて軽く混ぜます
- 型に生地を流し込み、170℃に予熱したオーブンで20~25分焼き完成