九州・味めぐり 熊本・肥後あゆみの会のみかん


15-247-00

2015/11/09 作成

15-247-ttl01

ポランの温州みかんは、熊本から始まり、季節の移り変わりとともに産地をリレーしてお届けしています。今年は台風の通過で、熊本・肥後あゆみの会のみかんにも被害が出ましたが、苦難を乗り越え収穫の時を迎え、生産者から喜びの便りが届きました
11月1日に開催された「ポランの収穫祭2015」試食コーナーでは、「甘くてみかん本来の味がする」と大変好評でした
鹿児島のカワノすり身店からは、地元九州産の旬の食材を使用した本場のさつま揚げをお届けします。九州のうまいもんをどうぞお楽しみください

15-247-ttls01

15-247-01

熊本・肥後あゆみの会
2000(平成12)年に、有機農業を目指す若手農家が集まって発足。安心安全を第一に考え、一歩一歩着実に歩み続けたいという思いから、「肥後あゆみの会」と名付けられました。熊本県宇土半島で柑橘類やメロンなどを栽培しています。魚粕や稲わらなどを配合し醗酵させたぼかし肥料や、海草やよもぎから抽出した液肥などの身近な資源を利用し、自然の力を最大限に引き出した農業を実践。日当たりのよい南向きの斜面で栽培される柑橘類は濃厚な味で毎年好評です

15-247-02

生産者からのコメント

今年は16年ぶりに台風が通過、私達のみかんにも被害が出ました。強風によって傷が多い顔つきになりましたが、なんとか耐えて残ったみかん達です。みかんも我々も頑張り、収穫を迎えることができて喜んでいます。今季のみかんを、どうぞよろしくお願い致します

肥後あゆみの会 果樹部一同

15-247-03

【温州みかん】  1kg / 2kg
生産者:肥後あゆみの会(熊本)
外皮が緑で爽やかな味わいの極早生種から始まり、徐々に色づいてきて、現在はしっかりと色づいた甘みの強いみかんをお届けしています
ビタミンCが豊富で風邪予防におすすめ。肺に潤いを与えて機能を高める作用があるとされ、から咳や口や喉の渇きの解消などにも有効、乾燥した今の季節にぴったりの果物です

15-247-04

【手づくり甘夏マーマレード】  155g
生産者:本津奈木甘夏生産者の会(熊本)
津奈木甘夏生産者の会の有機甘夏と洗糖のみで仕上げました。添加物も水も加えず、甘夏が持つペクチンと糖分を加熱することでゼリー状に。果物を砂糖で煮たジャムとは一味違います。さわやかな甘みと酸味、くせのない苦味のバランスは絶妙。甘夏の内袋を丁寧に取り除いてあり、にがみなどもありません

15-247-ttls02

15-247-05

【すり身すけそうだら】  300g
生産者:カワノすり身店(鹿児島)
九州近海産の魚と北海道産のスケソウダラを石臼で丁寧にすりあげた、魚の風味が活きた特製すり身です。厳選した調味料を使用
味が付いているので、そのまま色々な調理に使えます。鍋物につみれとしてご使用いただくと、だしも良く取れて旨みが増します。お好みの野菜や具と混ぜて揚げれば「特製さつま揚げ」の出来上がり

15-247-06

【揚げボール・助惣】  6個
生産者:カワノすり身店(鹿児島)
九州近海産の魚と北海道産のスケソウダラを自家製のすり身にしました。
昔ながらの製法の石臼挽きすり身を、一口サイズに丸めて国産菜種油で揚げました。製造はすべて職人の手作業、魚の旨みを逃さず作り上げます

15-247-07

【青じそ天】  3枚
生産者:カワノすり身店(鹿児島)
鹿児島産の青じそを使用したさつまあげです。九州近海産の魚を昔ながらの製法ですり身にして、青じそと合わせて国産菜種油で揚げました
すり身に刻んだ青じそを混ぜ、さらに上から青じそを巻き、青じそをたっぷりと使用しています
網焼きすると青じその風味が増して、より一層美味しくいただけます

15-247-08

【〆サバ】  80g
生産者:鐘千(福岡)
長崎・済州島沖で漁獲された真サバを、鮮度の良いうちに自家製調理酢と昆布に漬け込みました。中骨も丁寧に手作業にて抜いてあるので、身が崩れずしっかりしています
適当な大きさにスライスしてそのまま、わさび醤油、ポン酢などで美味しくいただけます。また、小さく切ってなますの具材としてもおすすめです

15-247-09

【ブリの照り焼き】  140g
生産者:鐘千(福岡)
長崎産の脂の乗ったブリの切り身を、吟味した調味料で作った漬けタレで味付けし冷凍しました
一晩冷蔵庫で解凍、お急ぎの場合は流水で解凍をしてください
照り焼きはもちろん、衣をつけ竜田揚げなどにもおすすめです

15-247-10

【焼きイモ(安納芋)】  500g
生産者:かごしま有機生産組合(鹿児島)
食べやすいサイズの種子島産有機安納芋を、桜島の溶岩石でじっくり焼きあげました。オレンジ色の果肉とねっとりとした食感が特長の安納芋。溶岩石から輻射される遠赤外線により中心までしっかり熱を通し、甘みを引き出しました
冷凍してお届けするので、解凍後そのままお召し上がりください。温めると一層美味しくなります

15-247-11

【焼きイモ(紅はるか芋) 】  500g
生産者:かごしま有機生産組合(鹿児島)
食べやすいサイズの鹿児島産有機紅はるか芋を、桜島の溶岩石でじっくり焼きあげました。甘みが強くなめらかな口当たりが特長の紅はるか芋。溶岩石から輻射される遠赤外線により中心までしっかり熱を通し、美味しさを引き出しました
冷凍してお届けするので、解凍後そのままお召し上がりください。温めると一層美味しくなります