2016/03/21 作成
お花見など春の行楽の季節がやってきました。暖かな春の日にはお弁当を持ってでかけませんか
お出かけを一層楽しくするお弁当。この季節ならではの食材を使って華やかに春らしく仕上げましょう。定番のいなり寿司も、桜の花の塩漬けをトッピングするだけで季節感たっぷりに仕上がります。いなり寿司の中のご飯は彩穀や黒米などを混ぜて炊くと、桜色の春らしい色合いに炊き上がります。桜餅や草もち、桜のあんぱんなどの甘いものも一緒に持って、春の行楽を楽しみましょう

【すし揚げ】 2枚
【油揚げ】 2枚
生産者:大豆工房みや(埼玉)
国産大豆と海水にがりのみで作った豆腐を叩いて伸ばし、非遺伝子組換え菜種の一番搾り油で揚げました。良質な菜種油を使っているので調理前の油抜きは不要。ふっくら肉厚で柔らかく、食べ応えのある油揚げです。【すし揚げ】は中が開いているのでいなり寿司にそのまま使えて便利です

【桜の花の塩漬け】 40g
生産者:王隠堂農園(奈良)
桜で有名な奈良吉野山の近くにある王隠堂農園が地元の八重桜の花を塩漬けにしました。お湯に浮かべると桜湯として楽しめます。お湯の中で花びらがふんわり広がります。いなり寿司やおにぎりのトッピング、ご飯に混ぜ込んで桜ご飯、クッキーやケーキ、アイスクリームなどのお菓子作り、パン作りにも

【彩穀】 80g / 500g
生産者:浦部農園(群馬)
古代赤米、古代黒米をはじめとした古代米各種、低アミロース米、アワ、キビ、押し麦などの穀物をブレンドしました。食味も栄養価も良く食べられるよう、穀類を知り尽くした生産農家ならではの絶妙なバランスでブレンドしています。お米に【彩穀】を一割程度加えて炊飯することで、ほんのり桜色のご飯に炊きあがります。一緒に梅干などの酸味を入れて炊くと一段と色がきれいに出ます

【国産たけのこご飯の素】 170g(2合炊)
生産者:遠忠食品(東京)
和歌山産たけのこの食感や風味を活かし、薄味に仕上げました。2合のお米をとぎ、たけのこご飯の素を入れ、いつもと同じ水加減で炊き込み、良く混ぜて出来あがりです。お弁当のご飯を炊き込みご飯にするとそれだけでメインとなり、華やかな春らしいお弁当になります。おにぎりにもどうぞ

【ゆうゆう鶏モモ一口カット】 200g / 300g
生産者:湘南ぴゅあ(神奈川)
非遺伝子組換えコーンを主体とした飼料で、密飼いをせずに(坪当たり15羽)ゆったりと育てました。ヒナが生まれてから出荷まで投薬は2種の法定ワクチンのみで、抗生物質・抗菌剤・ホルモン剤を一切投与していません。90日以上の長期飼育による鶏本来の旨味と充分な運動による弾力のあるジューシーな肉質が特長。お弁当の定番のおかず・唐揚げのほか、照り焼きやカレーなどに

【手羽先のハーブ焼き】 220g(約4~6本)
生産者:千葉産直サービス(千葉)
非遺伝子組換え飼料で飼育した茨城産若鶏の手羽先を、ハーブの香り豊かなオーブン焼きにしました。国産有機ローズマリー・バジル・タイム、自然塩、酒、にんにく、胡椒のみのシンプルな味付け。スチームオーブンで皮はパリッと、身はふっくらと柔らかく焼き上げてあります。お弁当のほか、おかず、おつまみ、パーティーメニューにもぴったりです。温めるだけで食べられます

【有機ミックスベジタブル(冷凍)】 200g
生産者:北海道有機農業協同組合(北海道)
北海道有機農業協組合の有機野菜のみを使用、収穫後すぐに加工し急速凍結、旬の有機野菜の美味しさを活かしました。北海道産有機コーン、有機人参、有機いんげんを賽の目にし、食べやすくミックスしました。朝食やお弁当の準備などにも便利なバラ凍結です。肉料理のつけあわせ、サラダやオムレツ、スープなど様々な料理に使えます

【菜の花白菜漬け(刻み)】 120g
生産者:東明(静岡)
国産の良質で新鮮な白菜と、春を感じる菜の花を一緒に刻み、塩とみりんのみで漬け込みました。白菜のシャキシャキとした食感が活きた、あっさりとした味わいの漬物です。お弁当やご飯のおかず、お茶請け、お酒のおともにどうぞ。春だけの季節限定商品

【桜のあんぱんセット】 85g×2
生産者:ザクセン(東京)
ソフトな生地のあんぱんに桜の花の塩漬けをトッピングした春の菓子パン。北海道産小豆の餡の甘味と、桜の花の塩漬けの塩味がマッチしています。生地に米粉をブレンドし、モチモチの食感に焼き上げました。低温で焼くことで、ふんわりと柔らかく仕上がっています。プレーン生地とよもぎ生地の二種セット

【桜餅】 50g×4
生産者:小山製菓(東京)
北海道産小豆と洗糖で作ったこし餡を、桜色の生地で包み、季節感あふれる桜餅に仕上げました。生地は、国産小麦粉と新潟産糯米粉を銅板でクレープ風に薄く焼いた薄皮タイプ(関東風)です。桜葉も、国産で薬剤処理をしていないものを選びました。桜の香りと甘い餡の調和をお楽しみください

【草もち】 40g×5
生産者:菓房はら山(埼玉)
有機もち米をセイロで蒸して搗きあげ、よもぎを混ぜ込んだコシのある自家製の餅で、北海道産有機小豆で作った風味豊かなつぶ餡を包みました。よもぎの香り豊かな薄い餅に、自家製つぶ餡がたっぷり入っています。個包装なので、食べたい分だけ取り出して解凍できます。冷蔵庫ではなく、常温で自然解凍してお召し上がりください