ポランの水産品で不動の人気No1。福島・いわき 三陸水産の鮭


2016/08/29 作成

ポランの水産品で不動の人気No1。福島・いわき 三陸水産の鮭

ポランで取り扱っている水産品の中で不動の人気を誇っているのが三陸水産の鮭です。三陸水産は福島・いわき市にある水産加工会社。天然魚の切り身や漬込み魚、魚卵、海草など海産物の加工・販売を行っています。3.11東日本大震災と福島第一原発の事故で壊滅的な被害を受け、5年半が経つ今もまだ完全に回復できていないながらも、「安心して食べられる海産物を消費者へ提供する」という創業からの志を持ち続け、厳選した原材料を丹精込めて加工し皆様へお届けしています

三陸水産の紅鮭、美味しさの秘密


紅鮭は春になると川から海へ降り、夏には北上し餌を求めてアラスカ沖へ。そして北洋で2~5年かけて成魚となります。このとき回遊する距離は10,000kmにも及ぶといわれ、荒波で育った紅鮭は適度な脂が乗りつつ身がしまり、濃厚な旨味が楽しめます

三陸水産では、

  1. 北洋沖の定置網で漁獲の後、船上で急速冷凍されるため極上の鮮度が保たれています。その中から脂乗りの良いものを30年の経験を活かした目利きで厳選。漬け込みの塩分濃度を控えめにすることで紅鮭本来の風味、旨みを活かしています
  2. 色を良く見せるための発色剤や、日持ちを良くするための酸化防止剤などは一切使用しない、無添加の逸品です
  3. 塩は自然塩を使い、自然なままの美味しさをお届けしています

【紅鮭切身】  80g×2
生産者:三陸水産(福島)
北太平洋を回遊する紅鮭の中から、身が赤く腹の肉が厚い2kg前後のもっとも美味しい紅鮭を、30年の経験を活かした目利きで選び自然塩のみで漬け込みました。漬込みの塩分濃度は3%と控えめにし(通常は約7%)、紅鮭本来の味を活かしています。ごはんのおかずやお茶漬け、おにぎりの具などに。ポランの水産品の中で一番の人気商品です

【紅鮭スモークサーモンスライス】  120g
生産者:三陸水産(福島)
北太平洋産の天然紅鮭をローリエやローズマリー、タイムなどの香辛料を効かせた自家製タレに漬け込み、桜のウッドを使いスモークしました。柔らかな食感とスモークの香りが楽しめます。スライスしてあるのでそのままお皿に盛って食べられます。マリネやカルパッチョ、パスタ、クリームチーズと合わせてベーグルなどにもどうぞ

【秋鮭切身】  80g×3
生産者:三陸水産(福島)
北海道・知床沖で漁獲した天然秋鮭の身が美味しい「オス」のみを使用。自然塩に漬け込み切身にしました。程よく脂が乗った色の良い上質な秋鮭です。大海原を回遊しながら育ち、生まれた川に戻ってくる秋鮭の身は、しっかりとしていて幅広い料理に合います。鮭の身に含まれるたんぱく質は他の魚肉よりも消化・吸収が良いとされ、赤い身の色素アスタキサンチンには高い抗酸化作用も期待されています

【時鮭切身】  2切
生産者:三陸水産(福島)
時鮭は水揚げされるのが5~7月と秋鮭よりも早いため、「時を間違えた鮭」との意味で「時鮭(ときしらず)」と呼ばれます。初夏に漁獲されるまだ若い鮭のため身や皮が柔らかく、お腹に卵や白子を抱えていない分栄養がゆきわたり、脂の乗った上品な味わいが楽しめます。三陸水産では、北海道近海で獲れた新鮮な時鮭を自然塩のみで漬け込み切身にしました。秋鮭とはひと味違う、ふっくらとして柔らかな食感が特長です

【鮭フレーク】  90g
生産者:三陸水産(福島)
北海道産秋鮭の小骨や血合いを蒸してから丁寧に取り除き、自然塩や醤油で味付けしました。品質の落ちる川に溯上した鮭は使用していません
アツアツのご飯の上に鮭フレークとバター、刻んだねぎを乗せて醤油をかければ、北海道の猟師町の名物料理「ちゃんちゃん焼き」風ご飯に。簡単に作れてご飯が進みます

東日本大震災から5年半を経て


三陸水産(有) 雨澤進

社員のみなさん

東日本大震災、そして原発事故から間もなく5年半の歳月が経過しようとしていますが、その間ポランの消費者の皆様には、数々のご支援を賜り心より厚く厚く御礼申し上げます。
思い起こせば三陸水産は約35年前から三陸わかめの取り扱いをしておりますが、わかめの加工と販売においては試行錯誤の連続でした。特に湯通し塩蔵わかめは、肉厚でやわらかく、三陸海岸のきれいな海で育ったわかめは人気商品で、消費者の方からも大変喜ばれました。私たちも生産者と共に新たな商品を開発・ご提供し、皆様に喜んで頂けることに生きがいを感じ、充実した毎日を過ごしていました。しかし東日本大震災で壊滅的な被害を受け、海岸に近い工場は土台を残して全て流され、養殖場もなくなり途方に暮れる日々が続いておりましたが、皆様からの温かいご支援を受け、ガンバル養殖漁民として70%位まで回復することが出来ました。
海産物は、海が私たちにくれる宝物で、大自然からの贈り物だと思っています。これからもこの贈り物を大切に、皆様と育んでいければ幸いと感じています。

三陸水産(有) 雨澤進