小規模・平飼い養鶏から産まれる ポランの平飼い卵



小規模・平飼い養鶏から産まれる ポランの平飼い卵

2017/04/03 作成
紹介商品のリンク先は[ポラン広場の通販]です

小規模・平飼い養鶏から産まれる ポランの平飼い卵

アニマルウェルフェアに配慮し、持続可能な生産を目指しています
アニマルウェルフェアとは、家畜を快適な環境下で飼養することで、近年、世界的にも注目されている考え方です。ポランの平飼い卵は、充分な広さの鶏舎の中で、自由に運動できる環境のもと健康に育てられた鶏の卵です。一般の養鶏で多用される抗生物質・抗菌剤は不使用。非遺伝子組み換えで由来の明らかな自家配合の飼料を与えています

黄身の色が薄いポランの卵

黄身の濃淡と栄養価はまったく関連がありません

肉・卵1kgを生産するために必要な穀物(エサ)の量
黄身の濃淡と栄養価はまったく関連がありません日本は飼料穀物の多くを輸入に頼っており、それが食料自給率を下げる要因の一つになっています
ポランの卵の黄身はレモンイエロー。黄身の色の濃淡は、餌の種類や割合、含まれるカロチノイド色素の量によって変わってきます。生産者がとうもろこしなど輸入穀物への依存を減らし、飼料米など自給率向上に取り組んでいる証です国内でも繰り返し発生する鳥インフルエンザは、何万何十万羽という工業型大規模養鶏場に限られ、適正規模の平飼い養鶏場では1例もありません
平飼い卵のご利用が有機農業を基にした持続可能な生産をサポートします

広々とした鶏舎で陽の光を浴び健康に育った平飼い鶏の卵

ポランの平飼い鶏卵
【平飼鶏卵】 10個 / 6個/ 6個×2(お徳用)
生産者:10個:鬼塚順(山梨)、藤田孝広(長野)、眞家弥太郎(茨城)、北群ファーム(群馬)、日澤一雄(青森)/6個:北群ファーム(群馬)
広い鶏舎で太陽を浴び、しっかり運動をして健康に育った平飼い鶏の卵です。一般的な養鶏で多用される抗生物質・合成抗菌剤は不使用です。飼料は国産穀物を中心とした自家配合。非遺伝子組換飼料のみに限定し、肉骨粉やビタミン剤・薬剤等が添加されている飼料は一切不使用です
うずら卵
【うずら卵】 10個
生産者:高林ファーム(愛知)
自然光が差し込み、風通しの良い環境で元気なうずらを飼育しています。種鶉から有精卵を採り自社農場にて孵化、育雛、飼育と一貫生産
納豆やとろろのトッピングなどにはそのまま、ゆで玉子にして中華料理や串揚げなどにもどうぞ

卵かけご飯のおともに

弓削多吟醸純生しょうゆ デラミボトル
【弓削多吟醸純生しょうゆ デラミボトル】 200ml
生産者:弓削多醤油(埼玉)
国産有機大豆・有機小麦を原料に、木桶で仕込んだもろみの搾りたての生醤油。開封後の醤油の劣化を防ぐデラミボトル入りデラミボトル:醤油が減っても中に空気が入りにくいよう、二重構造になっている、生醤油が酸化劣化しにくい容器です

簡単なのに本格的な一品

レシピ 半熟味たまご

半熟味たまご

<材料>

  • 平飼い卵…3個
  • ポラーノの昆布だしつゆ…100ml
  • ポラーノの有機純米酢…大さじ1

<作り方>

  1. 沸騰した湯で卵を約7分茹でる
  2. 容器に卵以外の材料を合わせる
  3. 茹でた卵の殻をむき2.に入れ、一晩おいたら完成
ポラーノの昆布だしつゆ
【ポラーノの昆布だしつゆ】 300ml
生産者:ポラン オーガニックフーズ デリバリ(東京)
農薬・化肥不使用の大豆を使った天然醸造醤油に、昆布と椎茸の旨味がきいた濃縮タイプのだしつゆ。お吸い物は13倍、炊き込みご飯やうどんつゆは10倍、煮物・揚げ出し・天つゆは5倍、麺のつけつゆは3倍に希釈してどうぞ。冷奴・納豆にはストレートでお使いください。洋食や中華料理の隠し味にもおすすめです