2017/07/17 作成
紹介商品のリンク先は[ポラン広場の通販]です
毎年この時期、ポランはなんでカレーをオススメするの?夏の大敵、夏バテ防止に効果的だからです!
なぜインド、スリランカ、タイなど暑い国でアツアツの辛いカレーが食べられているかというと、汗をかいて熱を体外に逃がすためだとか。カレーのスパイスには食欲の増進や発汗促進などの効果が期待でき、夏バテ気味の人にはうってつけです。特にココナッツカレーは、ココナッツミルクに含まれる豊富なラウリン酸がすぐにエネルギーに変換され、新陳代謝を促してくれます
家庭で人気のメニューというだけでなく、比較的簡単にお鍋ひとつでまとめて作ることもできます
スパイシーなカレーを食べて、元気に夏を乗り切りましょう!
なぜインド、スリランカ、タイなど暑い国でアツアツの辛いカレーが食べられているかというと、汗をかいて熱を体外に逃がすためだとか。カレーのスパイスには食欲の増進や発汗促進などの効果が期待でき、夏バテ気味の人にはうってつけです。特にココナッツカレーは、ココナッツミルクに含まれる豊富なラウリン酸がすぐにエネルギーに変換され、新陳代謝を促してくれます
家庭で人気のメニューというだけでなく、比較的簡単にお鍋ひとつでまとめて作ることもできます
スパイシーなカレーを食べて、元気に夏を乗り切りましょう!

<材料>
鶏モモ肉…200g、玉ねぎ…2個、ココナッツミルク…1缶、ホールトマト…1缶、にんにく…1かけ、ココナッツオイル…大さじ2、ベジタブルブイヨン…2個、カレーパウダー…大さじ3、塩…小さじ1、※お好みで他のスパイスも
鶏モモ肉…200g、玉ねぎ…2個、ココナッツミルク…1缶、ホールトマト…1缶、にんにく…1かけ、ココナッツオイル…大さじ2、ベジタブルブイヨン…2個、カレーパウダー…大さじ3、塩…小さじ1、※お好みで他のスパイスも
<作り方>
- 鶏肉は適当な大きさに切り両面を焼いて取り出しておく
- ざく切りにした玉ねぎとにんにくを炒める
- 2.にカレーパウダーを加え、よく炒める
- 3.にホールトマトとベジタブルブイヨンを加え(1)の鶏肉を戻して10分ほど煮る
- ココナッツミルクを入れ煮立たせたら塩で味を調えて完成

【オーガニックカレーパウダー】 20g
製造者:井上スパイス(埼玉)
有機スパイスを独自のブレンドで作り上げた、香り高いオリジナルのオーガニックカレーパウダーです。スパイスの力強い風味と色が特長。カレーや炒め物など加熱調理に使うと、香りが一層引き立ちます
製造者:井上スパイス(埼玉)
有機スパイスを独自のブレンドで作り上げた、香り高いオリジナルのオーガニックカレーパウダーです。スパイスの力強い風味と色が特長。カレーや炒め物など加熱調理に使うと、香りが一層引き立ちます
【オーガニックガラムマサラ】 20g
製造者:井上スパイス(埼玉)
有機スパイスを独自の配合でブレンドした、風味豊かなガラムマサラです。辛味はなく、豊かな香味で料理をさらに美味しくします。カレーの仕上げなどに少量ずつ入れてお使いください
製造者:井上スパイス(埼玉)
有機スパイスを独自の配合でブレンドした、風味豊かなガラムマサラです。辛味はなく、豊かな香味で料理をさらに美味しくします。カレーの仕上げなどに少量ずつ入れてお使いください
【クミンシード】 20g
製造者:アリサン(埼玉)
農薬・化学肥料を使わずに栽培したクミンの種を乾燥させました
肉・魚料理の炒め物やピクルス、煮込み料理などに独特な風味をプラスし、素材の美味しさを引き立てます。また、クミンディップはクリームチーズと和えるだけの手軽さで、クラッカーやサラダによく合います
製造者:アリサン(埼玉)
農薬・化学肥料を使わずに栽培したクミンの種を乾燥させました
肉・魚料理の炒め物やピクルス、煮込み料理などに独特な風味をプラスし、素材の美味しさを引き立てます。また、クミンディップはクリームチーズと和えるだけの手軽さで、クラッカーやサラダによく合います
【ローリエ(月桂樹)】 3g
製造者:ハーブスマン’s(茨城)
自家農園の有機農産物の月桂樹の葉をそのまま乾燥させました。カレーやシチュー、マリネ、ピクルスなどいろいろなお料理に使える日本でもなじみ深いハーブスパイスです。強い香味が特徴で、ブーケガルニに欠かせません。葉に切れ目を入れると、より強い香りが楽しめます
製造者:ハーブスマン’s(茨城)
自家農園の有機農産物の月桂樹の葉をそのまま乾燥させました。カレーやシチュー、マリネ、ピクルスなどいろいろなお料理に使える日本でもなじみ深いハーブスパイスです。強い香味が特徴で、ブーケガルニに欠かせません。葉に切れ目を入れると、より強い香りが楽しめます

<材料>
ココナッツミルク…1缶(270ml)、牛乳…300ml、洗糖…大さじ2、寒天…1本
ココナッツミルク…1缶(270ml)、牛乳…300ml、洗糖…大さじ2、寒天…1本
<作り方>
- 寒天を水で戻し、水気を絞る
- 寒天を水で戻し、水気を絞る
- 2.に洗糖とココナッツミルクを加えて混ぜる
- 容器に移し、冷やし固めて出来上がり
季節のフルーツと一緒にどうぞ
※写真はミルク寒天とパイナップル
【ブラウンスイス牛乳】 500ml
製造者:木次乳業(島根)
木次・日登牧場のブラウンスイス牛は山地の新鮮な芝草を自らの脚で食べて歩いています。ストレスの少ない健康的に育った牛の乳を72℃15秒殺菌でパスチャライズ・ノンホモ牛乳としてお届けします。ブラウンスイス牛独特の風味とさっぱりとした味わいをお楽しみください
製造者:木次乳業(島根)
木次・日登牧場のブラウンスイス牛は山地の新鮮な芝草を自らの脚で食べて歩いています。ストレスの少ない健康的に育った牛の乳を72℃15秒殺菌でパスチャライズ・ノンホモ牛乳としてお届けします。ブラウンスイス牛独特の風味とさっぱりとした味わいをお楽しみください
【寒天】 2本
製造者:マツキ(長野)
国産の海藻(天草90:オゴ草10)を使用し、長野県諏訪地方の厳しい寒さの中で、自然凍結・自然乾燥させた手作りの無漂白寒天です。諏訪地方の厳しい寒さの中、国内産の天草を9割使用し、無漂白で手間ひまかけて自然凍結・自然乾燥させた手作りの一品です
製造者:マツキ(長野)
国産の海藻(天草90:オゴ草10)を使用し、長野県諏訪地方の厳しい寒さの中で、自然凍結・自然乾燥させた手作りの無漂白寒天です。諏訪地方の厳しい寒さの中、国内産の天草を9割使用し、無漂白で手間ひまかけて自然凍結・自然乾燥させた手作りの一品です