
2019/01/14 作成
紹介商品のリンク先は[ポラン広場の通販]です
愛知県渥美半島や知多半島の野菜は、冬は比較的温暖の地ながら、昼夜の寒暖差でよりおいしく育ちます。キャベツの表面やブロッコリーの花蕾が紫色に変わるのは、強い寒さにあったっておいしくなった証拠です
今が食べごろの冬野菜を、温野菜で食べて体を温め、寒さを乗り越えましょう
生産者:天恵グループ(愛知)
食べ応えのある太い茎が特長の大きなブロッコリー
昼夜の寒暖差と霜にあたって甘みがのっています。また、茎まで食べられる長茎種なので、しっかりした歯ごたえが楽しめます
生産者:天恵グループ(愛知)
栄養も豊富で、ビタミンB、食物繊維などを含みます。中でもビタミンCは豊富で、加熱しても損失が少ないのも特長です
※花蕾がオレンジ色のものをお届けする場合があります
生産者:天恵グループ(愛知)
ぎっしり葉を巻いて育ったずっしり重いキャベツは、芯まで甘みがあります
冬にキャベツを使った人気メニューといったら「ロールキャベツ」!
ロールキャベツの上にトマトソースとチーズをのせてグラタン風にして焼いて食べるのもオススメです

豚ひき肉 150g、すりにんにく 1/2片、すりしょうが 1/2欠け、ごま油 小さじ2、オイスターソース 小さじ2、塩 小さじ2/3、こしょう 少々
セロリ(葉つき)…1本
長ねぎ…1/2本
餃子の皮…1袋(20枚)
製造者:和広産業(愛知)
渥美半島(田原市保美町)の温暖な環境の中で無投薬飼育。さっぱりとした旨み・甘みがあります
ハンバーグ、餃子、ミートボール、スープなど様々なお料理にお使いいただけます
チルドパックで賞味期限14日
製造者:和広産業(愛知)
保美豚の肉の味わいを活かし塩分や香辛料は控えめにシンプルな素材で仕上げました
ボイル、またはフライパンでサッと炒めて、お召し上がりください
製造者:シガポートリー 浜松支店(静岡)
脂肪が少なく柔らかで淡白な味わい。高たんぱくでビタミンを豊富に含みます。あっさりしているので、にんにくやトマトソース、チーズなどパンチのきいた味付けによくあいます。唐揚げや蒸し鶏、ソテーなど幅広い料理に使えます。塩麹に半日ほど漬け込んでから調理するとしっとり柔らかくなり、おすすめです
製造者:日本食品工業(鳥取)
職人が手間ひまをかけてつくった「手作りルウ」です。国産の小麦粉を植物性油脂を使い、直火釜で丁寧にじっくりと炒り上げて作りました
水とルウの量を調節して濃度を変えることで、クリームシチューのほか、グラタンやクリームコロッケなどにも利用できます。1パック6人前のルウが2個入りです
製造者:光食品(徳島)
広島産の新鮮なカキを、デキストリン等の酵素を一切添加せず、自己消化酵素のみで分解したエキスをベースに作られています
和・洋・中、色々な料理の隠し味に活躍します
製造者:金子製麺(神奈川)
昔ながらの味わいが楽しめる手打ち風ギョーザの皮です。小麦粉の旨味がしっかりとあり、もちもちの食感です
チーズを包んで揚げればおつまみにもなります。皮をピザ生地代わりにチーズやトマトをトッピングしてミニピザも手軽にできます