
2019/09/23 作成
紹介商品のリンク先は[ポラン広場の通販]です


そして日本の農業を応援したいという思いから、国産大豆100%の製品作りを行っています
主な産地は、北海道、青森、茨城、栃木
直接、各地の契約栽培農家の畑に出向き、栽培方法や栽培品種について生産者と話し合ったり、大豆の生育状況や品質を確認しながら、原料大豆を厳選・吟味しています
さらに、消費者や生産農家との信頼関係を大切にしたいという思いは、培養履歴の確認が可能な納豆菌や経木、紙カップなどの包装資材まで及びます
化学調味料・合成食品添加物不使用のタレやカラシを採用するなど、おいしくて安全な商品を求める消費者の信頼に応える努力をしています
製造者:登喜和食品(東京)
<セット内容>
国産有機大粒 賜(たまもの) 80g
有機納豆 日本の農(みのり) 30g×2
国産有機納豆 みのり(ひきわり) 20g×2
国産有機大粒 賜(たまもの)
青森の自然農法有機大豆生産者・三上新一さんの大豆を使用。ふっくらとした食感、大粒大豆の旨みが存分に味わえます
有機納豆 日本の農(みのり)
大粒納豆の旨みと小粒納豆の食べやすさを、併せ持つ中粒大豆を選別して使用しています
国産有機納豆 みのり(ひきわり)
仕込みの前日に、大豆を挽き割ることで極力酸化を防ぎ、大豆の美味しさを活かしたひきわり納豆に仕上げました
製造者:登喜和食品(東京)
<セット内容>
ゆきしずか小粒納豆 40g×3
登喜和小粒納豆 30g×3
みちのく小粒納豆 30g×3
ゆきしずか小粒納豆
北海道産ユキシズカ大豆を使用。やや小さめの粒が特長です。ふっくらした食感で風味よく、旨みある深い味わいです
登喜和小粒納豆
北海道産スズマル大豆を使用。ちょっと歯ごたえがあり、糸引きが強く爽快な納豆
みちのく小粒納豆
納豆菌との相性が良いとされている茨城産の地塚大豆を使用。コクがあり、かむほどに味わい深い納豆です
製造者:登喜和食品(東京)
北海道産大豆を皮付のまま丸ごと使い、自家培養したテンペ菌で無塩発酵させています。どんな料理にも使えるヘルシーな食材として注目されています
初めての方は、一口大に切って油を敷いたフライパンで焼いたテンペステーキに大根おろしをのせて醤油でいただくのがおすすめです
製造者:登喜和食品(東京)
北海道産大豆・黒大豆の皮付を丸ごと使い、自家培養したテンペ菌で無塩発酵させた植物性発酵食品。そのまま食べるのはもちろん、揚げる、炒めるなど様々な料理にも
ほぐしてサラダのトッピングにしても
製造者:登喜和食品(東京)
青森・三上新一さんの大豆を100%使用。じっくりと蒸しあげ、やわらかな食感に仕上げました。蒸すことで旨みが凝縮、水煮に比べて栄養価も豊富です
サラダや和え物、カレーやスープなど様々な料理にそのまま使えます