
2020/04/06 作成
紹介商品のリンク先は[ポラン広場の通販]です
飛騨酪農は、岐阜県北部・飛騨高山の酪農家で組織運営されている酪農専門農協です
その歴史は古く、1929年5月「牛乳販売購買利用組合」として創業、1949年4月に農協法制定により飛騨酪農農業協同組合が設立されました
北アルプスの雄大な山々を望む豊かな自然環境のもと、生産者自らが乳業工場を持ち、高品質な生乳生産・加工・販売の一貫体制を確立。2009年4月には新工場を竣工し、2011年2月にはHACCP(*)認証を取得しています
乳牛に与えるエサは、自給飼料・配合飼料を問わず、すべてNonGMO(非遺伝子組み換え)です。牧草・デントコーン(飼料用トウモロコシ)・飼料米(稲発酵飼料)の生産など、飼料自給率の向上に取り組んでいます。飼料作物の栽培にとどまらず、地域で産出される食品加工副産物を利用した発酵飼料作り、エコフィードにも挑戦しています。飛騨産の加工食品製造から出る、大豆粕・おから・味醂粕・酒粕・醤油粕・麦茶粕などを活かす地域資源循環の取組みです
*:Hazard Analysis and Critical Control Pointの略(ハセップ、ハサップとも)。食品製造における危害要因分析に基づく管理手法
その歴史は古く、1929年5月「牛乳販売購買利用組合」として創業、1949年4月に農協法制定により飛騨酪農農業協同組合が設立されました
北アルプスの雄大な山々を望む豊かな自然環境のもと、生産者自らが乳業工場を持ち、高品質な生乳生産・加工・販売の一貫体制を確立。2009年4月には新工場を竣工し、2011年2月にはHACCP(*)認証を取得しています
乳牛に与えるエサは、自給飼料・配合飼料を問わず、すべてNonGMO(非遺伝子組み換え)です。牧草・デントコーン(飼料用トウモロコシ)・飼料米(稲発酵飼料)の生産など、飼料自給率の向上に取り組んでいます。飼料作物の栽培にとどまらず、地域で産出される食品加工副産物を利用した発酵飼料作り、エコフィードにも挑戦しています。飛騨産の加工食品製造から出る、大豆粕・おから・味醂粕・酒粕・醤油粕・麦茶粕などを活かす地域資源循環の取組みです
*:Hazard Analysis and Critical Control Pointの略(ハセップ、ハサップとも)。食品製造における危害要因分析に基づく管理手法

【ノンホモ飛騨牛乳(瓶)】 900ml
製造者:飛騨酪農(岐阜)
製造者:飛騨酪農(岐阜)
ホモジナイズしていない、つまり脂肪球を均一化していない牛乳。大量生産には向きませんが、脂肪球を傷つけず、胃液や消化酵素の働きでゆっくり消化吸収されます。乳糖不耐症の方もお試しを

【パスチャライズ飛騨】 1000ml
製造者:飛騨酪農(岐阜)
製造者:飛騨酪農(岐阜)
パスチャリゼーションは、フランスの細菌学者パスツールが発明した、牛乳中の栄養成分や風味を損なうことなく、大腸菌など有害な細菌を死滅させる殺菌法。低温・長時間殺菌ならではのスッキリ飲み口とコクが共存しています
【飛騨プレーンヨーグルト】 250g / 250g×2
製造者:飛騨酪農(岐阜)
製造者:飛騨酪農(岐阜)
健康な牛の良質な生乳を使用。乳酸菌で発酵させただけのヨーグルトです。生乳の風味、コク、爽やかな酸味が楽しめます。そのままはもちろん、果物やシリアル、ジャムやマーマレードともよく合います
【飛騨プレミアムヨーグルト】 70g×3
製造者:飛騨酪農(岐阜)
製造者:飛騨酪農(岐阜)
飛騨産の生乳と生クリームを使い、濃厚でクリーミーな味わいに仕上げました。FK23乳酸菌をはじめ4種類の乳酸菌を使用。70億個の生きた乳酸菌が腸まで届きます
【飛騨酪農カスタードプリン】 90g×3 / 90g×3×2
製造者:飛騨酪農(岐阜)
製造者:飛騨酪農(岐阜)
低温殺菌牛乳本来の甘みがきいている濃厚な味わいのカスタードプリン
なめらかな食感で、フレッシュなミルクと卵のおいしさが生きていて、プリン本来の味わいを楽しめます