2021/02/15 作成
紹介商品のリンク先は[ポラン広場の通販]です
ミナマタを終わったこと無かったことにしないために、津奈木の柑橘を取扱い続けて30年余。今年も津奈木甘夏生産者の会が農薬・化学肥料不使用で育てた春みかんセットをお届けします
熊本・津奈木町は、水俣市の隣町。水俣病、環境汚染が引き起こした人類史上最初の大規模有機水銀中毒として世界を震撼させた公害病。重い障害を負った被害者たちは肉体的苦痛と言われなき差別に苦しみました。虐げられ、排除され、隠蔽され、被害者であることをひた隠しにして生きざるを得ませんでした。企業や国を相手に訴訟を起こした勇気ある人々には、その後何十年に及ぶ長い闘いの日々が続きました
津奈木甘夏生産者の会の皆さんの多くは、もともと不知火海の漁師でした。水銀で汚染された海での漁業を諦め、柑橘栽培へと転換をはかりました。化学合成物質の恐ろしさを知っている彼らだからこそ、勉強会で農薬が化学兵器にもなる毒薬であることを学び、会の設立当初より農薬や化学肥料に頼らない柑橘栽培を実践しています
毎年届く春みかんの甘酸っぱさが、現代社会の負の遺産としての水俣病を「忘れてはいけないよ」と目を覚ましてくれます
水俣の甘夏や柑橘類は、水俣市の福島柑橘園や、からたちグループからもお届けします
熊本・津奈木町は、水俣市の隣町。水俣病、環境汚染が引き起こした人類史上最初の大規模有機水銀中毒として世界を震撼させた公害病。重い障害を負った被害者たちは肉体的苦痛と言われなき差別に苦しみました。虐げられ、排除され、隠蔽され、被害者であることをひた隠しにして生きざるを得ませんでした。企業や国を相手に訴訟を起こした勇気ある人々には、その後何十年に及ぶ長い闘いの日々が続きました
津奈木甘夏生産者の会の皆さんの多くは、もともと不知火海の漁師でした。水銀で汚染された海での漁業を諦め、柑橘栽培へと転換をはかりました。化学合成物質の恐ろしさを知っている彼らだからこそ、勉強会で農薬が化学兵器にもなる毒薬であることを学び、会の設立当初より農薬や化学肥料に頼らない柑橘栽培を実践しています
毎年届く春みかんの甘酸っぱさが、現代社会の負の遺産としての水俣病を「忘れてはいけないよ」と目を覚ましてくれます
水俣の甘夏や柑橘類は、水俣市の福島柑橘園や、からたちグループからもお届けします
【春みかんセット】 1セット 5kg
生産者:津奈木甘夏生産者の会(熊本)
生産者:津奈木甘夏生産者の会(熊本)
今期のセット予定
- 不知火約1.5kg
しっかりした甘み・酸味、濃厚な味わい - パール柑約1.2kg
プリッと柔らかな果肉、爽やかな味わいす - はっさく約1.2kg
程良い甘さと酸味、かすかな苦味が美味 - スイートスプリング約600g
香りよく果汁豊富、爽やかな甘さ - 伊予柑約500g
鮮やかな紅色の果肉、程良い甘さと酸味が魅力
生産者メッセージ「水俣からのバトン」
長年水俣のみかんを買ってくださっている皆さま、お子さんに、知り合いの方に、そして特に若い世代の方々へ、水俣のみかんのバトンを繋いでいただけないでしょうか。水俣のみかんを食べて下さっている皆さまが、水俣と出会い、みかんから見えるその先の世界を作ってきて下さったように、これから生き抜く世代の人たちに水俣や私たちのみかんと出会ってほしいのです。どうぞよろしくお願いします
長年水俣のみかんを買ってくださっている皆さま、お子さんに、知り合いの方に、そして特に若い世代の方々へ、水俣のみかんのバトンを繋いでいただけないでしょうか。水俣のみかんを食べて下さっている皆さまが、水俣と出会い、みかんから見えるその先の世界を作ってきて下さったように、これから生き抜く世代の人たちに水俣や私たちのみかんと出会ってほしいのです。どうぞよろしくお願いします
機関誌「からたちの道 No.18 2020年12号」より
甘酸の濃い味わい、人気の柑橘 新登場!
【不知火(しらぬい)】 1kg
生産者:肥後あゆみの会/福島柑橘園(熊本)
【不知火(しらぬい)】 1kg
生産者:肥後あゆみの会/福島柑橘園(熊本)
ヘタの周りがふくらんだ独特の形が特長。出始めはやや酸味が強いですが、徐々にコクのある甘みと酸味があいまった濃い味わいになります。内袋ごと食べられ、種もほとんどないので、食べやすいのも特長です
黄色い果実の黄金柑
【黄金柑】 700g
生産者:肥後あゆみの会(熊本)
【黄金柑】 700g
生産者:肥後あゆみの会(熊本)
レモンイエローの外皮を持ち、酸味は控えめで上品な甘みと素敵な香りが特長です。皮ごとジャム(マーマレード)にしたり、皮を乾燥させて細かく刻んで薬味などにもおすすめです
甘みと酸味のバランスがよく、果汁豊富でジューシーです
香りが強くコクのある甘み
【ポンカン】 1kg
生産者:西山孝(静岡)
【ポンカン】 1kg
生産者:西山孝(静岡)
酸味は少なめで、甘みとコクがあります。果肉は柔らかく果汁もたっぷり。皮は手で簡単に剥くことができ、じょうのうが薄いので内袋ごと食べられます