
2021/03/01 作成
紹介商品のリンク先は[ポラン広場の通販]です
生姜は、熱帯アジア原産で、インドや中国では紀元前から栽培されていました。日本には2~3世紀頃に中国より伝わり、奈良時代には栽培が始まっています
生姜は主に根茎の大きさから、大生姜、中生姜、小生姜に分別されます。貯蔵され、年間を通して流通しているのは大生姜で、主に西日本で栽培されています
国産生姜の生産量は約 5万トン、自給率は40%です。生鮮品以外に塩蔵・酢漬・粉末等でも輸入されており、実質的な自給率は更に低いと推定されます
県別では高知県が全体の40%を占めています。ちなみに、高知県が定めた生姜の慣行栽培レベルは、化学合成農薬の成分×回数が30、10アールあたりの化学肥料投入量34kg。これは栽培期間中の規定で、その後の長期に渡る貯蔵についてはルールがありません…
ポランの生姜生産者は、高知県四万十町の碓井農園、碓井一四さん・りなさん夫妻。2006年の開園以来、農薬・化学肥料を一切使用せず、生姜、きゅうり、ズッキーニなどを栽培しています。みなさんのご利用に支えられ、昨年より、熊本県の大矢野有機農産物供給センターとの契約栽培も始まりました
生産・貯蔵・流通のすべてが有機的に管理されたポランの有機生姜を、一年間安定してお届けします
生姜は主に根茎の大きさから、大生姜、中生姜、小生姜に分別されます。貯蔵され、年間を通して流通しているのは大生姜で、主に西日本で栽培されています
国産生姜の生産量は約 5万トン、自給率は40%です。生鮮品以外に塩蔵・酢漬・粉末等でも輸入されており、実質的な自給率は更に低いと推定されます
県別では高知県が全体の40%を占めています。ちなみに、高知県が定めた生姜の慣行栽培レベルは、化学合成農薬の成分×回数が30、10アールあたりの化学肥料投入量34kg。これは栽培期間中の規定で、その後の長期に渡る貯蔵についてはルールがありません…
ポランの生姜生産者は、高知県四万十町の碓井農園、碓井一四さん・りなさん夫妻。2006年の開園以来、農薬・化学肥料を一切使用せず、生姜、きゅうり、ズッキーニなどを栽培しています。みなさんのご利用に支えられ、昨年より、熊本県の大矢野有機農産物供給センターとの契約栽培も始まりました
生産・貯蔵・流通のすべてが有機的に管理されたポランの有機生姜を、一年間安定してお届けします
期待される生姜の有効成分
【生姜】 100g
生産者:(高知)(熊本)
【生姜】 100g
生産者:(高知)(熊本)
津期待される生姜の有効成分は、ショウガオールとジンゲロール。ショウガオールは、血行を良くして体温を高め、脂肪や糖の代謝を促進すると言われています。ジンゲロールは、免疫細胞である白血球を増やして免疫力を高め、風邪やインフルエンザ、ガンの予防にも効果が期待されています
寒い日はお湯割りでポカポカに、暑い日は炭酸水で割ればサッパリと
生姜シロップ
■材料 生姜300g、洗糖か黒糖300g、お好みで水
■作り方
1) 皮の傷をとり、薄切りにスライス
2) 生姜を鍋に入れ、洗糖を混ぜ、30分置く
3) 生姜から水分が出たら、アクをとりながら中火で30分煮る
4)冷めたら消毒した瓶に入れ、冷蔵庫で保管
※飲むときの水とシロップは5:1が目安です
生姜シロップ
■材料 生姜300g、洗糖か黒糖300g、お好みで水
■作り方
1) 皮の傷をとり、薄切りにスライス
2) 生姜を鍋に入れ、洗糖を混ぜ、30分置く
3) 生姜から水分が出たら、アクをとりながら中火で30分煮る
4)冷めたら消毒した瓶に入れ、冷蔵庫で保管
※飲むときの水とシロップは5:1が目安です
後味の良さが特長です
【ポラーノの砂糖 洗糖】 800g / 800g×2
製造者:ポラン オーガニックフーズ デリバリ(東京)
【ポラーノの砂糖 洗糖】 800g / 800g×2
製造者:ポラン オーガニックフーズ デリバリ(東京)
鹿児島産さとうきび100%の粗製糖。さとうきびに含まれるミネラルが活かされています
ステーキ風生姜焼
【保美豚ロースとんかつ用】 100g×2
製造者:吉田畜産(愛知)
【保美豚ロースとんかつ用】 100g×2
製造者:吉田畜産(愛知)
■材料(二人分)
- 豚ロースとんかつ用…2枚
- 塩胡椒…少々
- 片栗粉…大さじ1
- 油…大さじ1
★生姜だれ:酒大さじ1、味醂、大さじ1.5、醤油大さじ1、おろし生姜大さじ1
■作り方
- 豚肉は筋を切って全体に塩こしょうをふり、片栗粉をまぶす
- フライパンに油を入れて熱し、豚肉を入れて中火で焼き、焼き色がついたら裏に返して弱火で3分焼く
- 生姜だれの材料を加え、からめながら焼く。皿に盛り、千切りキャベツをそえる