作り手の顔が見える食材で楽しむ 春の彼岸に彩りぼたもち


作り手の顔の見える食材で楽しむ 春の彼岸に彩りぼたもち

2022/03/07 作成
紹介商品のリンク先は[ポラン広場の通販]です

作り手の顔の見える食材で楽しむ 春の彼岸に彩りぼたもち

炊いたり蒸した糯米を俵形に丸め小豆餡などをまぶした同じ食べ物、ぼたもちとおはぎの関係については諸説あります。彼岸の季節に咲く花になぞらえて春はぼたもち、秋はおはぎと呼ぶ、という説が一般的です。全国には本当にたくさんの説や習わしがあるようです
糯米を主とするものがぼたもち、粳米を主とするものがおはぎであるとする説。小豆餡を使うものがぼたもち、きな粉を使うのがおはぎとする説。春も秋もぼたもちと呼ぶ地域、逆におはぎと呼ぶ地域。粒あんを使う物をぼたもち、こし餡のものをおはぎ、またはその逆。大きいものをぼたもち、小さく丸めたものをおはぎと呼ぶ地域もあるそうです
春分の3日前、彼岸の入りにはぼたもちを、彼岸の中日には赤飯(小豆飯)を供え、食べるという風習もあったようです。その名残りでしょうか、いまでも3月は全国的に糯米の消費量の増える月です (参考:総務省家計調査)。ポランでも同じ傾向があります
有機もち米をはじめ、その素が明らかな食材で、おいしくて彩りも綺麗な我が家のぼたもちをどうぞ

ぼたもちや赤飯、おこわ作りにぴったり

有機もち米・白米
有機もち米・白米】 1kg
生産者:無天塾(岩手)

しっかりとした食感で、粘りとコシがあるのが特長。収穫後にムラなく乾燥させることで、高品質を保っています

 
北海道産小豆・徳用
たっぷり使える徳用規格

北海道産小豆・徳用】 1kg
生産者:平譯優(北海道/農薬・化肥不使用)

水に浸す必要がなく、洗ってすぐに煮られます。3~4倍の水を加えてから中火よりやや弱めの火にかけます。煮立ったらコップ一杯のさし水をし、10~15分煮たらいったんお湯を捨ててアクを除きます。煮ている間に豆がふきこぼれないように、途中で何度かさし水をするのがポイントです

 
ポラーノの砂糖 洗糖
餡作りにおすすめ

ポラーノの砂糖 洗糖800g / 800g×2
製造者:ポラン オーガニックフーズ デリバリー(東京)

まろやかでクセがないので、料理やお菓子作り、保存食など何にでも使えます

お好みの餡をそのまま使えてお手軽!

国産小豆の粒あん
国産小豆の粒あん】 300g
製造者:こだわりの味協同組合(静岡)

小豆の風味と色合いを活かし、皮の食感も柔らかく炊きあげました
甘過ぎることなく滋味深い味わいを楽しめます
生クリームと合わせてどらやきの具にしたり、そのままトーストにもおすすめです

 
国産小豆のこしあん
国産小豆のこしあん】 500g
製造者:こだわりの味協同組合(静岡)

なめらかできめ細かい舌ざわり
北海道有機小豆とてんさい糖だけで作ったこしあんです
水飴等は使っていません

古くから親しまれているご当地の味に

星六のきな粉
色も濃く、大豆の旨味と香ばしさ、ほのかな甘みが味わえます

星六のきな粉 】 80g / 80g×2
製造者:星六(新潟)

ぼたもちをはじめ、あべかわ餅、くず餅、わらび餅などにまぶしてどうぞ
牛乳を加えてよくかき混ぜ、きな粉ドリンクにして飲むのもお勧めです

 
国産すりごま(黒)
香ばしくコク深い関東風に

国産すりごま(黒)】 30g
製造者:こだわりの味協同組合(静岡)

国産黒ごまを、小型の石臼で丁寧に一粒全体まるごと細かくすりつぶし擂り潰してあるので、そのまま使えます

 
すじ青のり
磯の香りが上品な関西風

すじ青のり】 4g
製造者:向井珍味堂(大阪)

日本一の清流として名高い高知・四万十川の美しい河口で採集された希少な天然青のりです。極寒期に採集し、寒風にさらして天日乾燥し、風味を出すために火入れしました。持ち味をこわさないように長年の熟練による手揉みにした最高級品です

プロが作ったぼたもちもどうぞ

ぼたもち
ぼたもち】 50g×4
製造者:小山製菓(東京)

北海道産小豆、国産餅米、洗糖等で作ったおはぎ(ぼた餅)です
自家製つぶあんで、程よいつぶつぶ感のもち米を包みました
ミニサイズです