家族が集まるハレの日に 華やかちらし寿司


家族が集まるハレの日に 華やかちらし寿司

2025/02/17 作成
紹介商品のリンク先は[ポラン広場の通販]です

家族が集まるハレの日に 華やかちらし寿司

三月三日は、女の子の健康と幸せを願う桃の節句。ひなまつりは、紙の人形を流して厄祓いとする中国の行事と、平安時代の人形遊びなどが結びついたものとされています
華やかな見た目のちらし寿司は、ハレの日にふさわしい一品。腰が曲がるほど長生きできるようにとの願いが込められた海老や、将来の見通しがよいとされる蓮根、金運を招くとされる錦糸玉子など、具材にも縁起のよい意味が込められているのが特長です
縁起のよい具材を選びつつ、お好みの魚介類を好きなだけのせた、ちょっと贅沢なちらし寿司を作ってみてはいかがでしょうか。子どもも大人も楽しめる、特別なひなまつりをお過ごしください

桃の節句やお祝いの日の食卓に

国産ちらし寿司の素(袋)
炊いたご飯に混ぜるだけ 簡単本格ちらし寿司
国産ちらし寿司の素(袋) 】 200g(2合用)
製造者:遠忠食品(東京)

国産りんご果汁を使ったりんご酢で、まろやかな酸味に仕上げました。竹の子水煮、蓮根、人参、椎茸がたっぷり入っています

 
まぐろ中トロ/まぐろ赤身/ネギトロ用すき身
長年の経験を活かした目利きで選びました
まぐろ中トロ 】 150g
まぐろ赤身 】 200g
ネギトロ用すき身 】 200g
製造者:シープロダクト(神奈川)

中トロは脂のあるメバチマグロの中トロ部分を短冊にしたもの
赤身はメバチマグロの赤身部分を短冊にしたものです
ネギトロ用すき身もわさび醤油を合わせてちらし寿司の具にどうぞ

 
天然バナナエビ
茹でたエビは、見た目も紅白でめでたい具材
天然バナナエビ】 100g
製造者:三陸水産(福島)

やや小振りですが、加熱すると赤く発色し、プリプリとした食感が楽しめます

 
鮭フレーク
やさしい塩味と色味のフレークです
鮭フレーク 】 90g
製造者:三陸水産(福島)

北洋沖で獲れた鮭を蒸してほぐし、味付けしました。ちらし寿司やバラ寿司、おにぎり、パスタなどにもどうぞ

 
いくら
乗せるだけで華やかさが増します
いくら】 80g
製造者:三陸水産(福島)

北海道で獲った鮭の卵を軽く塩漬け。口の中で皮が残らない特上品です

 
ポラーノの有機純米酢
香り高さと旨味を最大限に引き出しています
ポラーノの有機純米酢】 500ml
製造者:河原酢造(福井)

伝統的な静置醗酵で醸造しました。華やかで上品な香味と、角がとれた優しい酸味が特長です

 
桜の花の塩漬け
春の香りが広がる桜をちらしてお菓子作りにも

桜の花の塩漬け】 30g
製造者:王隠堂農園(奈良)

八重桜の花弁を梅酢と塩で漬けました。桜湯や桜餅、ちらし寿司やいなり寿司・おにぎりの飾り、クッキー、ケーキ、アイスなどにどうぞ