
2017/11/06 作成
紹介商品のリンク先は[ポラン広場の通販]です
秋の深まりとともに、食べたくなるのがお鍋。さっぱり食べる水炊きは初鍋にもぴったりです。動物性原料をつかわない昆布だしつゆは、素材の旨味を引き出すのでどんな鍋の味付けにも合います。いろいろな材料から出汁が出るのでお好みのものをどんどん加えて楽しみましょう。 締めには、ラーメンやうどんなど麺類が良く合います
【鶏つくね串(軟骨入) 】 4本(約160g)
生産者:シガポートリー浜松支店(静岡)
生産者:シガポートリー浜松支店(静岡)
鶏の旨みがたっぷり、軟骨のコリコリっとした食感がアクセント
串にさしてあるので、鍋だけでなくおでんなどにもどうぞ
もちろん、そのまま焼きあげて焼き鳥にしてもおいしいです
【鶏手羽元】 450g
生産者:シガポートリー浜松支店(静岡)
生産者:シガポートリー浜松支店(静岡)
骨ごと時間をかけてじっくり煮込むと、肉だけでなく軟骨も柔らかくなり美味しく食べられます
バラ凍結・チャック付き袋なので数回に分けて利用できる点も便利です
【鶏鍋セット 】 2~3人前
生産者:シガポートリー浜松支店(静岡)
生産者:シガポートリー浜松支店(静岡)
野菜を昆布だしで煮込んだスープとポラーノの鶏肉、特製の鶏つくね団子がセットになった冬季限定品です
【鶏骨付きブツ切り】を加えると、鶏骨から旨みのある出汁がでるのでさらに美味しく召し上がれるのでおすすめです

<材料> 鶏鍋セット…1袋
お好みで
鶏手羽元…450g、鶏つくね串(軟骨入)…4本、水…1リットル、白菜…1/4株、長ねぎ…1本、人参の薄切り…1/2本分、えのき…1袋、油揚げ…1枚、刻みにんにく…1片、料理酒 阿弥野…適量、昆布だしつゆ…適量
<作り方>
- 野菜や油揚げなどを食べやすい大きさに切る
- 鶏鍋セットを冷蔵庫で解凍後、鍋にスープを入れます
- 鶏肉、鶏つくね団子、お好みの野菜や具材を加えて加熱します
- 料理酒阿弥野と昆布だしつゆをお好みの量加えて出来上がり
【八甲鴨鍋セット 】 2~3人前
製造者:千葉産直サービス(千葉)
製造者:千葉産直サービス(千葉)
青森県八甲田山麓・津軽地方で飼育した、バルバリー種のモモ肉スライスとつくねと専用スープが入った鴨鍋セットです
鍋に解凍したスープを入れ、水を3カップ(600cc)加えて加熱し、沸騰したら半解凍した鴨肉を入れ、鴨だしが出始めたところで、お好みの野菜を加えてどうぞ。〆にはそばも楽しめます

【お鍋ひとつで ラーメン醤油味 】 120g×2
製造者:亀製麺(東京)
製造者:亀製麺(東京)
モンゴル産天然かんすい以外、全て国産の原材料で作った生ラーメンです。生麺なので茹で上がりが早く、約3分で出来上がるのもポイントです