
2019/05/06 作成
紹介商品のリンク先は[ポラン広場の通販]です
しじみは、とても栄養価が高く旨味が詰まった優秀食材。肝臓の働きを助けるオルニチン、疲労回復効果のあるタウリン、造血作用のあるビタミンB12、骨粗鬆症予防効果のあるカルシウム、細胞の新陳代謝を活発化する亜鉛、低血圧を改善する鉄分など、様々な栄養素が豊富です。暑い季節の夏バテ予防にはもちろん、季節の変わり目や忙しい毎日の疲労回復にも効果的
貝類の中でも旨味の素となるコハク酸を最も多く含んでいるので、独特の美味しさも特長。コハク酸にはコレステロールを抑える効果もあり、しじみは味良く、体に良しといわれています
冷凍すると旨味成分のグルタミン酸・アラニンが増え、多く含まれるオルニチンは生に比べ8倍にも増えるといわれます。サッと使えて便利で長期保存が可能なだけでなく、栄養や旨味成分も増す冷凍保存がおすすめ。冷凍しじみは沸騰したお湯で調理してください。解凍して使うと貝が開きません
しじみの旨味や栄養を無駄なくとるなら、味噌汁が一番。味噌には肝機能を高める働きがあり、しじみとの相乗効果が期待できます。そのほか、ラーメン、パスタ、炊き込みご飯や雑炊、カレーなど、出汁を活かした料理にもご利用ください
貝類の中でも旨味の素となるコハク酸を最も多く含んでいるので、独特の美味しさも特長。コハク酸にはコレステロールを抑える効果もあり、しじみは味良く、体に良しといわれています
冷凍すると旨味成分のグルタミン酸・アラニンが増え、多く含まれるオルニチンは生に比べ8倍にも増えるといわれます。サッと使えて便利で長期保存が可能なだけでなく、栄養や旨味成分も増す冷凍保存がおすすめ。冷凍しじみは沸騰したお湯で調理してください。解凍して使うと貝が開きません
しじみの旨味や栄養を無駄なくとるなら、味噌汁が一番。味噌には肝機能を高める働きがあり、しじみとの相乗効果が期待できます。そのほか、ラーメン、パスタ、炊き込みご飯や雑炊、カレーなど、出汁を活かした料理にもご利用ください
【宍道湖の大和しじみ】 180g
製造者:渡邊水産(島根)
製造者:渡邊水産(島根)
宍道湖は島根県東部に位置し、海水と淡水が混じりあう汽水湖。汽水域のみに生育する大和しじみは宍道湖の漁獲量の9割を占めます
その日に獲れた宍道湖産大和シジミ100%で、砂抜き・冷凍しています
冷凍の過程で旨みが増しています
【国産しじみ・中粒】 150g
製造者:三陸水産(福島)
製造者:三陸水産(福島)
青森県津軽半島北に位置する十三湖は、世界遺産白神産地を源流とする岩木川の真水と日本海から流入する海水が混じり合う汽水湖で、シジミの成長に最適な環境です。この十三湖で育った新鮮なシジミを砂抜き、急速冷凍し製造した製品です
【国産しじみ食べ比べセット】 1セット
製造者:渡邊水産(島根)/三陸水産(福島)
製造者:渡邊水産(島根)/三陸水産(福島)
宍道湖と十三湖の2大産地のしじみを食べ比べ出来るお得なセット
しじみ汁はもちろん、オリーブオイルでにんにく、玉葱と一緒に炒めたり、炊き込みご飯にすると旨味がさらに増します
しじみ汁に
【ポラーノの玄米味噌】 750g
製造者:酢屋茂(長野)
【ポラーノの玄米味噌】 750g
製造者:酢屋茂(長野)
国産の玄米、大豆を蒸し上げて、伝統的な醸造方法でじっくり醗酵熟成してつくりました
代々守り受け継がれ特有の蔵つき菌が根付いた醸造蔵で、寒さの厳しい冬と昼夜の気温差が大きい夏を経て、旨味の濃い味噌に仕上がっています

<材料>
しじみ…300g、ホタテ…100g、豚ばら肉…100g、玉ねぎ…1個、人参…1本、しめじ…1パック、舞茸…1パック、カレールー1箱
しじみ…300g、ホタテ…100g、豚ばら肉…100g、玉ねぎ…1個、人参…1本、しめじ…1パック、舞茸…1パック、カレールー1箱
<作り方>
- 鍋にルーの適量の水を入れ、沸騰したらしじみを入れて中火に落す
- 貝が全部開いたら、火からおろしてしじみを取り出し、身は貝から外す
- 別の鍋でみじん切りした玉ねぎを弱火で炒め、透明になったら一口大に切った人参・ばら肉を加え軽く炒め、しじみの身と残りの具を全部入れる
- 3.にしじみの汁を加え、中火で10分煮込む
- 火を止めてカレールーを入れ、溶けたら、弱火で10分煮て出来上がり