
2021/10/18 作成
紹介商品のリンク先は[ポラン広場の通販]です
ポランの流通センターに生産者からのメッセージが届き、北海道の根菜や南瓜などが大量に積まれようになると、本格的な秋のはじまりです。梅雨の無いはずの北海道の長雨、その後の日照り旱魃など、過酷な自然を生き延びた根性のある野菜(根菜)たちを、今年もどうぞよろしくお願いします
玉ねぎ、じゃが芋、人参、南瓜、さつま芋、里芋、ごぼう、大根、小かぶ。秋の気配が深まるにつれて、不思議と食べたくなる、秋に美味しい野菜たち。そんな秋野菜をさらに美味しくしてくれるのが煮物です。有機野菜と慣行野菜の味の違いを教えてくれるのも薄めに調えた煮物だと思います。滋味深く優しい味わいの有機野菜の煮物を召し上がれ
玉ねぎ、じゃが芋、人参、南瓜、さつま芋、里芋、ごぼう、大根、小かぶ。秋の気配が深まるにつれて、不思議と食べたくなる、秋に美味しい野菜たち。そんな秋野菜をさらに美味しくしてくれるのが煮物です。有機野菜と慣行野菜の味の違いを教えてくれるのも薄めに調えた煮物だと思います。滋味深く優しい味わいの有機野菜の煮物を召し上がれ
今年は、移植・植え付けが終わった途端に、雨が降らず、高温干ばつが続き、新聞にも“観測史上”と言う言葉が何度も並ぶ、経験したことのない過酷な年となりました
過酷な環境でも、柔軟に適応する野菜たちの生命力は本当にすばらしいです。美味しく、たくましく育った野菜達を、ご賞味下さい
過酷な環境でも、柔軟に適応する野菜たちの生命力は本当にすばらしいです。美味しく、たくましく育った野菜達を、ご賞味下さい
富良野 百・我(ももんが) 阪井永典
【じゃが芋】 700g
生産者:富良野百・我(ももんが)(北海道)、北海道有機農協(北海道)
生産者:富良野百・我(ももんが)(北海道)、北海道有機農協(北海道)
意外と知られていないかもしれませんが、じゃが芋はナス科
和食なら肉じゃがをはじめ、おでんや味噌汁etc.
洋食もカレー、シチュー、ポテトサラダ、フライドポテトなど何にでも人気の野菜
【赤玉ねぎ】 500g
生産者:富良野百・我(ももんが)(北海道)
生産者:富良野百・我(ももんが)(北海道)
ブルーベリーやナスなどと同じ、赤紫のポリフェノールが豊富なところが普通の玉ねぎにはない特長です
煮込むと鮮やかな色は少しあせるので、食卓に鮮やかな色のまま出すにはサラダや玉ねぎドレッシングなど生食がおすすめです
煮物に欠かせない味付けは香り高く濃厚な旨みの天然醸造醤油で
【ポラーノの天然醸造醤油】 360ml / 1000ml / 1800ml
製造者:酢屋茂(長野)
【ポラーノの天然醸造醤油】 360ml / 1000ml / 1800ml
製造者:酢屋茂(長野)
国産大豆・小麦使用。信州・北蓼科高原の気候・風土を活かし、伝統的製法でじっくり醗酵熟成させました
食材そのものの色合いを活かしたい料理に
【三河 白たまり醤油】 300ml
製造者:日東醸造(愛知)
【三河 白たまり醤油】 300ml
製造者:日東醸造(愛知)
一般的な白醤油の約2倍の小麦を使い、濃厚な味わいに仕上げました
淡い琥珀色で、食材そのものの色合いを活かしたい料理に最適です
本格的な味付けが手軽に楽しめる深い味わいのだしつゆ
【ポラーノの鰹だしつゆ】 300ml
製造者:ポラン オーガニックフーズ デリバリー(東京)
【ポラーノの鰹だしつゆ】 300ml
製造者:ポラン オーガニックフーズ デリバリー(東京)
有機醤油をベースに、国産のかつお、昆布、椎茸の旨味成分をたっぷり使用した濃縮だしつゆです
煮物:5倍希釈

■材料(4人分)
さつま芋…200g
南瓜…200g
鶏モモ肉…300g
片栗粉…大 さじ2
油…小さじ2
★(料理酒…大さじ3、天然醸造醤油…大さじ3、有機三州味醂…大さじ1)
さつま芋…200g
南瓜…200g
鶏モモ肉…300g
片栗粉…大 さじ2
油…小さじ2
★(料理酒…大さじ3、天然醸造醤油…大さじ3、有機三州味醂…大さじ1)
■作り方
- 鶏モモ肉に片栗粉を揉むようにまぶす。別に★を合わせておく
- 南瓜とさつま芋は皮付きのまま一口大の乱切りにし、さつま芋は切ったらすぐ水にさらして変色を防ぐ
- フライパンに油をひき、鶏モモ肉を広げ入れ、フタをして10分ほど弱火にかける。表面が白くなり、反対面に焼き色が付いたら全体をほぐすようにひっくり返す
- 南瓜とさつま芋を加え、ざっと全体を混ぜ合わせて油を回し、★を加えてさらに混ぜ合わせ、フタをして7~8分煮込む。さつま芋に火が通り、煮汁がほとんどなくなったら、全体を混ぜて煮汁を具材に絡めて出来上がり
【鶏モモ肉一口カット(バラ凍結)】 300g
製造者:シガポートリー 浜松支店(静岡)
製造者:シガポートリー 浜松支店(静岡)
弾力のある肉質で噛むほどに旨みが広がります。抗生物質・抗菌剤・ホルモン剤は不使用、法定ワクチンを除き全飼育期間中無投薬です