
2023/07/17 作成
紹介商品のリンク先は[ポラン広場の通販]です
いよいよ夏も本番。今年の土用の丑の日は7月30日です。ポランのうなぎ蒲焼は、高知の加持養鰻場が、四万十川産のシラスうなぎ(稚魚)のみを育てた、純国産うなぎで作られています。加持養鰻場では地元漁協より許可を受け、毎年12月1日から翌年3月5日までの採捕期間中、四万十川河口に遡上してくるシラスを漁師から直接仕入れています。養殖池の水には、地域で飲料水として利用されている四万十川支流の伏流水を使用。池に木炭を敷き、環境浄化を行っています
うなぎは密飼いをせずによく運動をさせ、地元で獲れた新鮮な魚を飼料に混ぜ与えて一年かけてじっくり育てています。ストレス無く健康に育つので、抗生物質などの薬剤は不使用。うなぎにとって最良の環境を作ることで、引き締まった皮と厚い身を持つ、より天然に近い健康なうなぎが育ちます。蒲焼は、焼いたうなぎの骨を加えてじっくり煮込んだ国産大豆再仕込み醤油の特製タレを使い、炭火で香ばしく仕上げています。定番のうな丼、うな重のほか、ひつまぶしやうなぎ茶漬けにもどうぞ
うなぎは密飼いをせずによく運動をさせ、地元で獲れた新鮮な魚を飼料に混ぜ与えて一年かけてじっくり育てています。ストレス無く健康に育つので、抗生物質などの薬剤は不使用。うなぎにとって最良の環境を作ることで、引き締まった皮と厚い身を持つ、より天然に近い健康なうなぎが育ちます。蒲焼は、焼いたうなぎの骨を加えてじっくり煮込んだ国産大豆再仕込み醤油の特製タレを使い、炭火で香ばしく仕上げています。定番のうな丼、うな重のほか、ひつまぶしやうなぎ茶漬けにもどうぞ
精をつけ、夏バテ対策にもおすすめ
土用の丑の日の特別なセット
土用の丑の日の特別なセット
【土用の丑の日セット】 1セット
製造者:加持養鰻場(高知) / 渡邊水産(島根)
セット内容:うなぎ蒲焼(タレ・山椒付)、宍道湖の大和しじみ180g 各1
土用の丑の日に食べるうなぎやしじみは、古くから伝わる日本の食文化。夏のスタミナアップや栄養補給にもぴったりなセットをぜひどうぞ
蒲焼・白焼を
お好みやメニューに合わせてどうぞ
【うなぎ蒲焼(タレ・山椒付)】 約120g / 約120g×2
【うなぎ白焼(タレ・山椒付)】 約120g / 約120g×2
製造者:加持養鰻場(高知)
お好みやメニューに合わせてどうぞ
【うなぎ蒲焼(タレ・山椒付)】 約120g / 約120g×2
【うなぎ白焼(タレ・山椒付)】 約120g / 約120g×2
製造者:加持養鰻場(高知)
天然鰻にひけをとらない滋養あふれる旨み
白焼は、生姜醤油やわさび醤油でシンプルにお楽しみください
ふっくら仕上げるのにはこれ!
【ポラーノの料理酒】 720ml
製造者:青砥酒造(島根)
蒸し焼きにすると身がふっくら仕上がります
他にも「う」のつく食べ物、うどんのつゆ作りにもどうぞ