• 常温
  • 軽減税率

手刈り・島立乾燥 新内そば(五割)

規格: 200g

745 (税抜 690 円)
発送目安: 7日
産地/生産製造者: 北海道/新得生産センター
原材料: そば粉(北海道)、小麦粉(北海道)、小麦グルテン(北海道)、自然塩
商品コード:
7705
数量
商品について
製粉・製麺も地元地域でおこなわれている、のどごしと食感の良い五割そば。新内(にいない)は新得町の字名です。お好みのそばつゆと薬味でどうぞ。熱々のそばや冷やしそばにもおすすめです。ゆで汁はそば湯としてご賞味ください
手刈り・島立乾燥の稀少な“新得そば”
ポランと提携する北海道上川郡新得町の有機農業者グループが、そばの本当の美味しさを求め、そばの実の黒化率50~60%の時期に手刈りで収穫し、自然乾燥により追熟させて、香りと風味を最大限に引き出しました。一般的には、風味よりも効率・収量を優先し、そばの実が黒化率90%を超えたところで、コンバインと呼ばれる大型農機で刈り取り・脱穀し、機械乾燥をします
そばの町・新得町
新得は、国内トップの品質と評価される全国有数のそばの名産地です。1990年に全国そば生産優良経営表彰にて最高賞である農林水産大臣賞を受賞し、その後1999年、2005年にも同賞を受賞しています。山麓地帯特有の朝晩の寒暖差、冷涼な気候が風味豊かな美味しいそばを育てます。「そばの里祭り」「新そば祭り」等そばに因んだイベントも毎年行われ、7月上旬には国道38号線の両側一面にそばの白い花が咲き乱れ「そばロード」と呼ばれています。新得そばの原点は1890年代末からの開拓期にさかのぼり、約120年の歴史があります。『聞き書 北海道の食事』農文協刊の「道東十勝の食」には、開墾後の作付けについて「大木を切り倒した後の荒地には、まず、そばを播く」と当時の様子が記されています。荒地でも育つそばは道東・十勝地方の入植者にとって欠かせない作物だったのです

ご注文の流れ

ご注文
商品を選び、数量を入力して「カートに入れる」をクリックしてください。「現在のカートの中」に数量と金額が表示されます。内容をご確認のうえ、「購入手続きへ」ボタンをクリックしてください
お客様情報の入力
「購入手続きへ」ボタンをクリック後、ID登録がお済みの方はログインしてください。登録されていない方は、登録をお願いします。登録せずに購入することも可能です
ご購入手続き
お届け先の指定やお支払い方法等を入力し、入力内容をご確認のうえ「ご注文完了ページへ」ボタンをクリックしてください。当店よりご注文内容の確認メールが自動送信されます
発送のご案内
当店でご注文内容の確認後、正確な請求金額や商品到着日を明記した、ご注文内容と発送予定メールを送信します
※毎週月曜日14:00~14:30の間は、商品入れ替えのためご注文いただくことができません
※ご注文後2日以上確認のメールが届かない場合は、トラブルの可能性がありますので、お手数ですがお問合せください
※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。未成年者への酒類の販売は、固くお断りしています。酒類の1回のご注文数量は、1本760ml程度のもので2ダース以内にお願いします

お買い物ガイド

ご注文やお支払い方法、送料、配送などについて

ご注文からお届けまで

ご注文からお届けまで

インフォメーション

お支払いについて

お支払いは、クレジットカード、代金引換、銀行振込のいずれかで承ります
ご利用いただけるクレジットカード
         
クレジットカード決済

送料について

商品の1発送あたりの基本送料は900円(税込)です。お届けの地域により地域送料が加算されます。冷蔵品・冷凍品を含む場合は、クール料金330円(税込)が加算されます
常温品または冷蔵品と冷凍品を一緒にご注文いただいた場合は、温度帯が違うため別梱包での発送となり、それぞれに送料がかかります。常温品と冷蔵品をご注文の場合は、同梱してクール冷蔵便でお届けします
別送商品には商品ごとに送料が設定されています



配送について

配送地域は国内のみです 商品は、ヤマト運輸・宅急便で、ご注文日から4~7日後に発送します
(ご注文曜日・時間により発送日が変わります)
※別送商品は商品ごとに発送日が設定されています

And More

自然と人のより良い関係から生まれる有機生産物

人は人だけで生きているのではありません
他の生き物や自然と関わりながら、またその恩恵を受けながら生きています。人間同士はもちろん、地球ともっと仲良くしなくては

私たちPODは、有機農業とその生産物の流通に取り組んでいます。地球上の生き物や自然環境をできる限り損なわず共生することを目指し、自然の恵み = 有機野菜・有機生産物を生産し流通販売します。さらに私たちは、おいしい有機生産物だけではなく、 生産者とふれあう機会も皆さんにお届けしています。そのふれあいの中で、自然と調和した暮らしのヒントもお届けしたいからです。長老Pea一方で、実際に農業や林業、水産業を営む人々と手を取りあって、森や里や川や海の環境も守っていきたいと思っています
有機農業はいのちをつむぐ仕事だと、私たちは真剣に考えています